困った時の声かけ
あそびと声かけ
絵本と声かけ
自分のレシピ
レシピの作成
マイページ
ログイン
ログアウト
おしらせ!
お問い合わせ
「自己主張」で困った時の声かけ一覧
44件
見つかりました
#
すべて
#
0-2歳
#
3-5歳
#
小学生
Filter
5~9歳は中間反抗期!生意気な小学生の子供への対処法
「それはやりたくないのね。じゃあどうするのがいいと思う?」
6歳~
1644
はなさかかあさん
お気に
入り
嫌だと言えない、やめてと言えない子供向け。おうちで出来る練習方法
「ママのあとに続けて言ってみよう!やめて!」
5歳~
1135
こっこ先生
お気に
入り
自分の気持ちを伝えられない!そんなとき…どうする?
「・・・・・・・・・(グッと言うのをガマン)。」
5歳~
362
ユズキ
お気に
入り
チクチク言葉とふわふわ言葉:我が家で効果があった「言い換え一覧表」を紹介します!
「「ダメってお友達から言われたらどう思う」→「なんて声をかけてあげればよい?」」
6歳~
9869
naomichi_hashimoto
お気に
入り
【表現力】子供の「はなす・伝える」力を伸ばす!こころとからだコンディションカード
「ぴったり!じゃなくても、似ている気持ちはあるかな?」
5歳~
533
こっこ先生
お気に
入り
【声かけ】子どもが友達への指摘・注意をやめられない!そんな時の対処法は?
「上手になるのに時間がかかる子もいるんだよ」
4歳~
440
こっこ先生
お気に
入り
【3,4,5歳】子どもの人見知りが激しいと感じた時の要因の理解とサポート方法
「よかったらウンって、いやだったらウウンって首をふってね」
4歳~
888
こっこ先生
お気に
入り
発達障害特性の強いお子さんのヘルプマーク活用!子どもへの説明例を紹介します
「みんなが助けてくれたり、優しくしてくれたりするお守りだよ」
5歳~
407
こっこ先生
お気に
入り
子どもの話す声が小さいときの原因・要因と家庭で出来るトレーニング方法
「お外では、少し大きくするよ。これぐらいの声かな!」
5歳~
326
こっこ先生
お気に
入り
子供が人の話を遮る・割り込んでくる背景や対処法について紹介します
「人が話している時は最後まで聞きます」
4歳~
1654
こっこ先生
お気に
入り
叩く、投げる、暴れる。他の子を傷つけてしまう子どもへの対応と声かけ
「今の気持ちは何度ぐらい?」
5歳~
435
こっこ先生
お気に
入り
絵本『はやくはやくっていわないで』- ゆっくりマイペースなお子さんを持つ方におススメ
「〇くんのペースで出来るように、ママもパパも協力するね」
5歳~
436
こっこ先生
お気に
入り
【声かけ】子どもにやる気がない、興味が持てない要因と意欲を引き出す関わり方
「やりたいと思ったものは、何でもチャレンジしていいんだよ」
4歳~
350
こっこ先生
お気に
入り
繊細で否定されることに敏感な子どもへの接し方のコツ8選
「ここは間違えちゃったけど、ここはとても上手にできたね。」
3歳~
854
こっこ先生
お気に
入り
【コミック会話】我が家の自己中心的な息子に効果のあったコミュニケーショントレーニング
「何を思ったか、吹き出しに書いてみて。」
6歳~
350
naomichi_hashimoto
お気に
入り
融通がきかず、ルールやマナーに厳しすぎる子。要因・背景と子どもへの声かけ
「うっかり間違えてしまったときはセーフだよ」
5歳~
507
こっこ先生
お気に
入り
イライラしやすい、癇癪を起こしやすい子どもの声かけサポートやストレス発散方法!
「〇ちゃん、いやだったねー、よしよし。」
3歳~
366
こっこ先生
お気に
入り
【4歳-5歳】友達のおもちゃを取る子供への対処法と効果的な事前回避策
「使いたかったね、あとで借りようね」
4歳~
1135
こっこ先生
お気に
入り
「普通じゃない・みんなと違う子」主体性、自主性を育むための子どもへの声かけ
「〇〇の思った通りにやればいいんだよ。 お母さんは大好きだよ。」
5歳~
227
まめぐっか
お気に
入り
自信がない、自信を持てない子どもの自己肯定感を高める褒め言葉とは?
「ていねいにできたね」
3歳~
833
こっこ先生
お気に
入り
「先生、手伝って!」集団生活を始めるお子さんと練習したい言葉
「困ったらね「せんせい、てつだってください!」っていうんだよ。」
3歳~
333
はっさくあめ
お気に
入り
「わからない」が言えない子どもに対して意思表示をサポートするための声かけ
「もし知らなかったら教えてあげるね」
4歳~
488
こっこ先生
お気に
入り
社交的過ぎる?子どもにもう少し慎重になってほしい時のポジティブなアプローチ方法
「お話してもいいですかって、聞いてからお話しようね」
5歳~
227
こっこ先生
お気に
入り
内気で消極的な子どもで心配。意欲関心・主体性を育むような関わり方
「自分のペースでやるのも大事だよね」
5歳~
440
こっこ先生
お気に
入り
子どもの癇癪対策に役立つアンガーマネジメント:言葉にできない怒りをコントロールする方法
「おこってるんだね。私も一緒におこってあげようか?」
2歳~
825
はっさくあめ
お気に
入り
【3,4,5歳】どもり・吃音で子どもがスラスラ話せない時に家庭で注意したいこと
「あっ、あっ、ってなってもいいんだよ」
4歳~
988
こっこ先生
お気に
入り
すぐ謝る、すぐごめんねをいう子どもへ。あやまり癖は、ありがとうの魔法をかけてあげましょう
「ごめんなさいよりも 、ありがとうのほうが嬉しいな」
5歳~
601
こっこ先生
お気に
入り
子どもが悩みを相談してくれない。その要因と子どもが安心できる声かけ
「話したくなったら教えてね。いつでも味方するからね。」
5歳~
284
こっこ先生
お気に
入り
幼稚園のお遊戯会や発表会での配役決めに不満な子どもへの寄り添い方
「魔女がいるから白雪姫のお話は面白いんだよ」
3歳~
478
まめぐっか
お気に
入り
手を挙げない、差されてないのに答える。指名してもらおうとアピールしまくる子への対応法
「お!ちゃんと手あげてるね。じゃあさしてあげよう!」
4歳~
551
こっこ先生
お気に
入り
<<
1
2
>>