ユーザー名

こっこ先生

こっこ先生さんのお気に入り登録レシピ

  • 声かけレシピ画像
    笑って身につくしかけ絵本『ぱんつっつ』自分からパンツを履きたくなる!
    「次の動物さんは、どんなパンツをはいているのかな?」
    3歳~
      4    648 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)をしっかり吹けない子の機能を高める感覚遊び
    「ブクブク!(変な顔)パパより変な顔出来るかー?」
    5歳~
      2    2103 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    2月オススメの絵本『チョコレートがおいしいわけ』で知的好奇心を刺激
    「チョコってどうやって作ると思う?」
    4歳~
      2    278 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    マナーやお約束を伝えられる!『おやくそくえほん』
    「ぬいだくつは揃える!これは○○ちゃんいつもできているよね!」
    3歳~
      4    809 
    kumiko
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    【集中力】プリント学習スタートは「プリントバラバラ事件」が効果的です♪【低学年にも】
    「プリントバラバラ事件だよ! 〇〇ちゃん助けて!」
    4歳~
      3    941 
    はっさくあめ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    社交的過ぎる?子どもにもう少し慎重になってほしい時のポジティブなアプローチ方法
    「お話してもいいですかって、聞いてからお話しようね」
    5歳~
      3    508 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    濡れすぎ?傘をうまく扱えない子の感覚遊び
    「パパと同じポーズしてごらん?」
    4歳~
      2    1276 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    絵本『もいもい』もーいもい。もぉい?もい!
    「もいっもいっ♪」
    0歳~
      5    710 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    「ありがとう」とお礼を言えない子供の心理と5通りの教え方。
    「ありがとうは、感謝の気持ちをあらわす言葉だよ」
    4歳~
      4    1120 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    手先・指先が不器用な子どもの身体感覚を鍛える感覚遊び4つ
    「こちら牛乳でございまーす。あちらのテーブルのお客様に届けてくださーい」
    3歳~
      4    1426 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    怒られたくないから誰かのせいにしちゃおう。絵本『コップをわったねずみくん』
    「失敗したり間違えたりしても、ちゃんと謝って反省すればいいんだよ」
    4歳~
      5    1375 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    曲線に沿ってハサミで上手に切れない子の感覚遊び
    「こうやって指先で、ビリ、ビリ、ビリ。」
    3歳~
      2    1123 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    子供がよく飲み物をこぼす。怒ったり叱ったりしない接し方。
    「こぼれちゃったね。どうしたらいい?」
    3歳~
      17    7056       
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    ブランコを怖がる子どもを少しずつ慣れさせるための声かけ【揺れが苦手】
    「みんなと遊んでおいで。ママブランコで待ってるね~」
    4歳~
      3    900 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    絵本『どうしてかぜをひくの?インフルエンザになるの?』風邪が流行る時期にオススメ
    「うつる病気は、他の人にうつらないようにしないとね」
    5歳~
      3    772 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    【3歳、4歳児】足がもつれてすぐ転ぶ・よく転ぶ子供のための感覚遊び
    「おうちが迷路になっちゃった!ママのところまで行けるかな?」
    3歳~
      2    1843 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    融通がきかず、ルールやマナーに厳しすぎる子。要因・背景と子どもへの声かけ
    「うっかり間違えてしまったときはセーフだよ」
    5歳~
      6    957 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    なんで子どもは靴を揃えないの?習慣化するには“家に入る前の一言”がカギ!
    「家に帰って最初にやることは?」
    3歳~
      4    1433 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    スリーヒントゲームで育む「聞く・覚える・整理する・観察する」力
    「もう一度読むから、よく聞いていてね」
    3歳~
      2    1649 
    はなさかかあさん
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    「いただきます」を言わない子ども。どうやって食事の礼儀やマナーを教える?
    「ごはんを作ってくれた人に、ありがとうって伝えるための、お礼の言葉なんだよ」
    3歳~
      1    1163 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    悩む親必見!子どもの極度の人見知りで挨拶ができない。効果的な対策法とは?
    「あたまをこうやって(ペコッ)ってするのも、挨拶になるよ」
    4歳~
      4    499 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    発達障害特性の強い子ども向けヘルプマークとは?使い方も紹介します。
    「みんなが助けてくれたり、優しくしてくれたりするお守りだよ」
    5歳~
      10    905 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    【語感を育む】くだものだものシリーズ【たべもの絵本】
    「あのくだもの知ってる? 絵本で見たね」
    2歳~
      4    721 
    はっさくあめ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    こどもの日 (端午の節句) の由来を聞かれたら?子供でも理解できる簡単な説明
    「こどもがみんな幸せであるようにって願う日だよ」
    4歳~
      3    1752 
    はっさくあめ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    10秒お絵描きゲーム『この絵はなに?』:ルールやお題、楽しみ方を紹介します。
    「エアコンのリモコンかもしれないし、テレビのリモコンかもしれないよ…?」
    4歳~
      56    8367 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    創作意欲を満たす!創造力・達成感・自信が得られる知育菓子『ポッピンクッキンハンバーガー』
    「手伝ってほしいときは、教えてね」
    5歳~
      3    1067 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    絵本『発達凸凹なボクの世界 ー感覚過敏を探検する』で子どもへの理解を深める
    「みんないろいろな特徴があって、チクチクはそのひとつなんだよ」
    6歳~
      9    938 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    【3,4,5歳】子どもの人見知りが激しいと感じた時の要因の理解とサポート方法
    「よかったらウンって、いやだったらウウンって首をふってね」
    4歳~
      5    1408 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    物やオモチャをきれいに並べる、順番にこだわる子どもへの理解と声かけ
    「ん?並べる?いいよいいよ、やってみよっかー」
    2歳~
      3    987 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    『NGワード・禁止ワードゲーム』のお題一覧とルーレット ・ガチャ(30個)
    「じゃあ今回の禁止ワードは…”うん”です!」
    4歳~
      1037    45143 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り