子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
整理整頓が苦手な子の習慣作り
ホームへ トップページ
 > 
片付け
 > 
整理整頓が苦手な子の習慣作り
ホームへ トップページ
 > 
困った時の声かけ
 > 
整理整頓が苦手な子の習慣作り

整理整頓が苦手な子の習慣作り

最終更新:2023.07.09

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

子育て中のパパママ、こんにちは。臨床心理士、公認心理師の資格をもつ声かけサポーターとして、日々の「困った!」に役立つ情報をお届けしてまいります。
一緒に悩みながら、少しでも心を休めて、子育てしていきましょう。
たくさんの声かけレシピの中から、お子さんにあうレシピが見つかりますように。
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

使ったものを片づけたり、机上の整理をしたりすることが苦手な子がいます。
集団生活では共用のものを借りることもあるでしょうから、きちんと返却できずトラブルになることもあります。

考えられる背景としては、次のようなものが考えられます。
・整理整頓の方法を知らない
・どこから出してきたものなのか忘れる
・借りてきたものを返すことを忘れる
・いるものといらないものの選別ができない
・片づけている途中で飽きる


広告部分

湘南北部療育センターへのリンク

こんな「声かけ」がおすすめ!

お気に入り登録
ハサミは、赤い引き出しね
■定期行事として片付けタイムを設ける
週に1回、家族全員で片付けをする時間を作ります。
「はーい。今日は土曜日だからお片付けの日だよ」
「10時から15分だけ、みんなでお片付けタイムね」
「ママはリビング、パパは玄関、〇くんは自分の机ね」

■視覚的に判断しやすくする
1段目、2段目という言い方や、右から3つ目といった言い方が分かりにくい子がいます。引き出しに大きくカラーシールを貼ってあげましょう。
「ハサミは、赤い引き出しね」
「クレヨンは、黄色い引き出しね」
「えんぴつは、どこだっけ?」

■大きな箱を用意せず、浅い仕切りのたくさんある道具箱を用意する
見やすく、分かりやすいが基本です。
「この道具箱にしまおうね」
「ひとつの仕切りに、1種類ずつしまうよ」

片付けをしないからといって、結局ママパパが片づけてしまうと、子どもは「なんだ。片付けしなくてもいいじゃん」と学習しますので、ぜひとも習慣化させたいですね。

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

646

いいね いいねの数

3

こんなお子さんにおすすめ!

3~5歳 男の子 女の子

お役立ちコンテンツ





2023/02/17 対象 1歳~

2023/02/24 対象 1歳~

2023/04/24 対象 3歳~

2022/05/31 対象 3歳~

2023/03/09 対象 4歳~

2022/05/31 対象 4歳~

\「片付け」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Playing recipe 遊びレシピ

Playing recipe 遊びレシピ



Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram

事業所の紹介サイト

事業所紹介サイト入口