子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
子供がお菓子を買う前・会計前に箱を開けてしまう理由とルールの教え方
最終更新:2024.03.21
記事の目次
サマリー
子供の衝動性が高い場合、買い物中にお菓子を途中で開けてしまったりすることがあります。「ダメ」と叱るのでなく以下のようなルールについて学ぶことで買い物がスムーズになっていきます。
・スーパーについてのルール
・購入の流れについて
・いつ開封して良いのか
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
子どもの衝動性が高かったり、自分のもの、相手のもの、お店のもの、公共のみんなのもの、といった区別ができていない場合、自制が働かずに会計前のお菓子の箱を開けてしまうことがあります。
こら!まだ開けちゃだめ!叱るだけでなく、
社会のルールとして、正しく教えましょう。
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
レジの人にシールを貼ってもらったら、あけていいよ
■スーパーについて教える
「スーパーはものを売っているところだよ」
「ここにあるものは全部スーパーのものだよ」
「お金を出してものを買えば、自分のものになるよ」
「お金を払っていないのに、勝手に食べたり開けたりしてはいけないよ。許されないことだからね」
■購入の流れを教える
「まず買いたい商品カゴに入れます」
「レジに行きます」
「レジの人にお金を払います」
「お金を払ったら自分のものになるので、シールを貼ってもらったり、マイバッグに入れて家に持って帰ります」
■どういう状況になったら開封してよいのか具体的に決める
「レジの人にシールを貼ってもらったら、あけていいよ」
「青いカゴに入っているものは開けない。赤いカゴに入っているものはあけていいよ」
「家に帰ったらあけていいよ」
「スーパーはものを売っているところだよ」
「ここにあるものは全部スーパーのものだよ」
「お金を出してものを買えば、自分のものになるよ」
「お金を払っていないのに、勝手に食べたり開けたりしてはいけないよ。許されないことだからね」
■購入の流れを教える
「まず買いたい商品カゴに入れます」
「レジに行きます」
「レジの人にお金を払います」
「お金を払ったら自分のものになるので、シールを貼ってもらったり、マイバッグに入れて家に持って帰ります」
■どういう状況になったら開封してよいのか具体的に決める
「レジの人にシールを貼ってもらったら、あけていいよ」
「青いカゴに入っているものは開けない。赤いカゴに入っているものはあけていいよ」
「家に帰ったらあけていいよ」
閲覧数・いいね数
閲覧数
1387
いいね
4
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 ルール・マナー」に関連する記事
2024/02/02
対象 4歳~
2023/04/21
対象 6歳~
2023/04/26
対象 1歳~
2023/11/04
対象 5歳~
2023/03/08
対象 1歳~
2023/03/31
対象 3歳~
\「ルール・マナー」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!