「3-5歳」の声かけ一覧


  • 声かけレシピ画像
    ひと工夫した『風船』で遊んで運動能力を高めよう!
    「たのしいねー!!」
    3歳~
      1323 
    はなくまママ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    カードゲーム『なんじゃもんじゃ』やり方・遊び方
    「おもしろいねー!なるほどー!そうきたかー!」
    4歳~
      860 
    はなくまママ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    虫ガール ほんとうにあったおはなし
    「みんなそれぞれ好きなことがあっていいよね」
    5歳~
      1293 
    はなくまママ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    子どもの元気がない…短い言葉で気にかけていることを伝える大事な【声かけ】
    「『なにかあった?』『どうしたの?』」
    5歳~
      801 
    はなくまママ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    価値観の違う子育てに出会ったら、子どもに愛情を伝えるチャンス!
    「パパもママも、大好きなあなたのことを想って考えてるよ」
    4歳~
      1417 
    はなくまママ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    明日の行事に緊張!眠れない子どもを応援する声かけ♪
    「この前緊張してもあれだけ堂々と発表できたんだから、明日も大丈夫だよ」
    4歳~
      1084 
    はなくまママ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    ゲームや動画の視聴時間守れてますか?
    「そうすると何時何分に終わるかな?終わる時間はどうやって確認する?」
    5歳~
      768 
    はなくまママ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    植物の水やりは子どもの【やさしい気持ち】を褒めるチャンス!
    「やさしい〇〇ちゃんのおかげで植物が元気になったねー!」
    3歳~
      1363 
    はなくまママ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    子どもの自傷行為:自分をたたいたり噛んだりする子への対応と声かけ
    「ここで一緒に座っていようね」
    4歳~
      1220 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    叩く、投げる、暴れる。他の子を傷つけてしまう子どもへの対応と声かけ
    「今の気持ちは何度ぐらい?」
    5歳~
      827 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    繊細で否定されることに敏感な子どもへの接し方のコツ8選
    「ここは間違えちゃったけど、ここはとても上手にできたね。」
    3歳~
      1441 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    【3歳~】スクラッチアートのやり方・作り方。
    「カラフルにたくさん描けたね!」
    3歳~
      1187 
    すーぷ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    くれよんのくろくん
    「次は何色がでてくるかな〜??」
    3歳~
      956 
    すーぷ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    まよなかのだいどころ
    「この本の中に、ジャムがあるよ! どこにあったかわかった?」
    4歳~
      779 
    はっさくあめ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    すぐ謝る、すぐごめんねをいう子どもへ。あやまり癖は、ありがとうの魔法をかけてあげましょう
    「ごめんなさいよりも 、ありがとうのほうが嬉しいな」
    5歳~
      792 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    「〇〇しなさい」という声がけを減らしたい! そんな時には選択肢を活用しましょう!
    「靴を自分で履くのと、手伝ってもらって履くの、どっちがいい?」
    3歳~
      866 
    はっさくあめ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    【手先を器用に】お弁当包み、できますか?【お弁当を持っていくときに】
    「お耳と握手して、下からぐるっとでんぐりがえし!」
    4歳~
      1081 
    はっさくあめ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    変化が苦手!いつもの方法や手順にこだわる子どもはどんな背景があるの?
    「今日は時間をかけてもいいよ」
    5歳~
      1017 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    やる気がない?面倒くさがり?「めんどくさい」が多い子は、代わりの言葉を教えましょう
    「めんどくさいって言葉をつかわずに、めんどくさいについて説明して?」
    5歳~
      699 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    電車でのルールやマナーの伝え方:人を押しのけて座る子供への声かけ
    「空いた席は早い者勝ちではありません」
    5歳~
      1820 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    自閉症の子どもに特に有効!今日のやることを伝える方法!
    「明日は朝起きたらこの準備をして、どこに行って何をして帰ってきたらこれをするよ」
    3歳~
      613 
    ナナ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    『キャプテン・リノ』は何歳から遊べる?集中力・慎重さを育む遊び方
    「そーっと、そーっと…」
    5歳~
      636 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    『クイズでたのしむあんぜんえほん』で身の守り方や安全を学ぼう
    「安全クイズ!〇〇なのはなーんでだ?」
    5歳~
      629 
    こっこ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    ぜったいにおしちゃダメ?
    「ダメって言われるとやりたくなっちゃうよね」
    3歳~
      957 
    はっさくあめ
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    指示を待ってしまう。自分から動いてくれない...
    「今は○○する時間だね」
    3歳~
      490 
    心理士の支援員
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    遊びが終われない、きりかえられない!〜そんな時は終わりのルール
    「ルール守れそうかな?(終われたら)えらいね!」
    3歳~
      975 
    心理士の支援員
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    叩く・蹴る行動がなくならない。解決策は?
    「(叩く以外の方法で伝えられたら)褒める or 要求しているものをあげる」
    3歳~
      644 
    心理士の支援員
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    わたしのワンピース
    「自分だけのワンピース素敵だね!」
    3歳~
      812 
    ナナ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    弟や妹のことを手伝ってほしい!そんな時はお願いしてみよう!
    「〇〇ちゃんは靴履くのとっても上手だから弟にもやってあげてほしいな」
    3歳~
      846 
    ナナ先生
    お気に入り登録
    お気に
    入り

  • 声かけレシピ画像
    【実験あそび】紫キャベツ液を使って色の変化を楽しんでみよう!
    「この紫の水に魔法のみずをいれると~」
    3歳~
      969 
    はっさくあめ
    お気に入り登録
    お気に
    入り