子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
簡単!陣地取りゲーム『ブロックス』のルール・遊び方
最終更新:2024.03.13
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
『ブロックス』は、フランス生まれの陣取りゲームです。
プレイヤーには、それぞれテトリスのような、ボコボコした様々なカタチのブロックが与えられます。その中から、盤面に合う適切なカタチのブロックを選んで、自分の陣地を広げていきます。
小さなブロックを指先でつかんで盤面にはめていくため、指先の巧緻性が鍛えられるほか、
自分の持っているブロックが盤面のどこの隙間にはまりそうかを見て推測していくため、形をとらえる力、頭の中で図形を回転させる力、目を動かして端までしっかり見る力、注意力、試行錯誤の力、空間を認識する力なども鍛えられます。
囲碁や将棋ほど実力差がでないため、「難しそう」「どうせ負ける」と子どもが感じにくいのもブロックスの良いポイントです。
さまざまなバージョンが販売されていますが、どれもシンプルなルールでさくっと遊べて、非常に人気があります。親子のコミュニケーションに、お友達が家に遊びに来たときに、ぜひ遊んでみてくださいね。
広告部分
あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ
一番大きいのとってくれる?
■わかりやすくルールを伝えましょう
「ルールは3つあります」
「ひとつめ。(カドを合わせた見本を示して)こうやって、同じ色のブロックの、カドとカドをくっつけて陣地を広げていきます」
「ふたつめ。(面を合わせた見本を示して)カドじゃないところは、くっついてはいけません」
「みっつめ。どこにも置けなくなったら終わりです。たくさんのブロックを置いたほうの勝ちです」
■最初はチーム戦がオススメです
ブロックスはたくさんの種類がありますが、基本のブロックスは4人対戦用(ブロック4色)です。ママ&長男チーム(赤・緑)、パパ&次男チーム(青・黄)といったようにチーム戦ということにして、協力してすすめていきましょう。
「あ!ここ3マスのブロックならおけるかも!3マスのやつ、まだある?」
「このへんまだ広いから大きいの置いちゃおうよ!一番大きいのとってくれる?」
「うーん…これ置けそうなんだけど、置けるところが見つからないなぁ。どこか置けそう?」
など、子どもに伝わる言い方でそっと導いていきましょう。
■途中でルールを忘れる子もいるのでそっとリマインダーを出しましょう
「えーと、カドとカドと合わせないといけないから…」
「ここ置けそう…あ!ダメだった。面はくっついちゃいけないんだった」
■もうどこにも置けなくなったら、残ったブロックマスを一緒に数えましょう
「どこにも置けなくなっちゃったから、ママチームはこれで終わりだね。」
「いくつ残ったか、ママこっち数えるから、こっちかぞえてくれる?」
「ルールは3つあります」
「ひとつめ。(カドを合わせた見本を示して)こうやって、同じ色のブロックの、カドとカドをくっつけて陣地を広げていきます」
「ふたつめ。(面を合わせた見本を示して)カドじゃないところは、くっついてはいけません」
「みっつめ。どこにも置けなくなったら終わりです。たくさんのブロックを置いたほうの勝ちです」
■最初はチーム戦がオススメです
ブロックスはたくさんの種類がありますが、基本のブロックスは4人対戦用(ブロック4色)です。ママ&長男チーム(赤・緑)、パパ&次男チーム(青・黄)といったようにチーム戦ということにして、協力してすすめていきましょう。
「あ!ここ3マスのブロックならおけるかも!3マスのやつ、まだある?」
「このへんまだ広いから大きいの置いちゃおうよ!一番大きいのとってくれる?」
「うーん…これ置けそうなんだけど、置けるところが見つからないなぁ。どこか置けそう?」
など、子どもに伝わる言い方でそっと導いていきましょう。
■途中でルールを忘れる子もいるのでそっとリマインダーを出しましょう
「えーと、カドとカドと合わせないといけないから…」
「ここ置けそう…あ!ダメだった。面はくっついちゃいけないんだった」
■もうどこにも置けなくなったら、残ったブロックマスを一緒に数えましょう
「どこにも置けなくなっちゃったから、ママチームはこれで終わりだね。」
「いくつ残ったか、ママこっち数えるから、こっちかぞえてくれる?」
閲覧数・いいね数
閲覧数
834
いいね
1
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
材料:
ブロックス
参考・外部リンク
ブロックス(マテル・インターナショナル株式会社)
https://mattel.co.jp/toys/mattel_games/mattel_games-11132/
https://mattel.co.jp/toys/mattel_games/mattel_games-11132/
「 人間関係」に関連する記事
2024/11/15
対象 4歳~
2024/07/01
対象 10歳~
2024/11/15
対象 3歳~
2023/01/04
対象 4歳~
2023/04/24
対象 3歳~
2023/06/02
対象 5歳~
\「人間関係」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!