子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
避難訓練が苦手!不安がったり怖がったりする子への声掛け
最終更新:2023.06.07
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
避難訓練は、大きな音で非常ベルが鳴り響く、緊迫した全体放送が流れる、列を作ってうわばきのまま外に出る、先生がみんな真剣な表情をしている、大きな声でせかされるなど、いつもと違う状況が重なります。
そのため、状況理解の力が弱かったり、場面の見通しをもつ力が弱かったりするお子さんは、いったい何が起こっているのか、これがいつまで続くのかといった不安が押し寄せ、動けなくなってしまうことがあります。
避難訓練は、幼稚園、保育園、小学校にあがってからもありますし、地域やお出かけ先でもありえますので、子どもにしっかりと説明し、心の準備をさせてあげましょう。
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
訓練っていうのは、練習するってこと。
■避難訓練について丁寧に教える
「避難っていうのは、安全なところに移動するってこと」
「訓練っていうのは、練習するってこと」
「だから、避難訓練は、安全なところに移動する練習ってことだよ」
■不安が強い子にはちゃんと予告をして見通しを持たせる
「明日の幼稚園で、地震の避難訓練があるよ」
「避難訓練が始まるまえに、先生がこれから始まりますって声かけてくれるよ」
「訓練がはじまったら、大きなベルが鳴るけど、しばらくしたら止まるよ」
「先生が、机の下にもぐって!とか、うわばきのまま外に出て!って言うから、言うとおりにすれば大丈夫だよ」
「大事な訓練だから、先生も友達もみんな真剣な顔になると思うけど、怒っているわけじゃないからね」
■本当の地震ではないことを伝えて安心させる
「訓練だから、本当の地震はこないよ」
「本当に地震がきたときのために、避難訓練で練習しようね」
■本当に地震がきたときのために
①知識は武器になります。知識をつけて、心構えを作ってあげましょう。
「急に大きな地震がきたら、最初にどうするんだっけ?」
「地震のときは、誰の言うことを聞けばいいかな?」
「うちにいるときに大きな地震がきたら、まずここに集合するよ」
②練習は安心になります。体験して慣れさせましょう。
例えばときどき、緊急地震速報がなりますよね。とても良いチャンスなので、その都度おうちなりの避難訓練をしましょう。
「地震です!集合!」(避難訓練で指定しておいた、家の中の安全な場所に集める)
■本当に地震がきたら
「(落ち着いた声で)地震がきたので、避難します。訓練のとおりにやれば大丈夫。ママパパの言うことをよく聞いてね」
「避難っていうのは、安全なところに移動するってこと」
「訓練っていうのは、練習するってこと」
「だから、避難訓練は、安全なところに移動する練習ってことだよ」
■不安が強い子にはちゃんと予告をして見通しを持たせる
「明日の幼稚園で、地震の避難訓練があるよ」
「避難訓練が始まるまえに、先生がこれから始まりますって声かけてくれるよ」
「訓練がはじまったら、大きなベルが鳴るけど、しばらくしたら止まるよ」
「先生が、机の下にもぐって!とか、うわばきのまま外に出て!って言うから、言うとおりにすれば大丈夫だよ」
「大事な訓練だから、先生も友達もみんな真剣な顔になると思うけど、怒っているわけじゃないからね」
■本当の地震ではないことを伝えて安心させる
「訓練だから、本当の地震はこないよ」
「本当に地震がきたときのために、避難訓練で練習しようね」
■本当に地震がきたときのために
①知識は武器になります。知識をつけて、心構えを作ってあげましょう。
「急に大きな地震がきたら、最初にどうするんだっけ?」
「地震のときは、誰の言うことを聞けばいいかな?」
「うちにいるときに大きな地震がきたら、まずここに集合するよ」
②練習は安心になります。体験して慣れさせましょう。
例えばときどき、緊急地震速報がなりますよね。とても良いチャンスなので、その都度おうちなりの避難訓練をしましょう。
「地震です!集合!」(避難訓練で指定しておいた、家の中の安全な場所に集める)
■本当に地震がきたら
「(落ち着いた声で)地震がきたので、避難します。訓練のとおりにやれば大丈夫。ママパパの言うことをよく聞いてね」
閲覧数・いいね数
閲覧数
843
いいね
2
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 不安・緊張」に関連する記事
2023/03/02
対象 4歳~
2023/07/31
対象 6歳~
2023/03/03
対象 4歳~
2023/09/15
対象 6歳~
2024/06/23
対象 5歳~
2023/02/17
対象 2歳~
\「不安・緊張」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#35 子どもが強い口調で、気持ちを踏みにじる発言をしてくる。2024/12/13 最新話!
#34 ASDの子どもが曖昧で遠回しな表現を分かってくれない。2024/12/6
#33 子どもが大人の会話に割り込んで、ねえそれってどういう意味?と聞いてくる。2024/11/29
#32 子どもの服選びのこだわりが強すぎる。せっかく買っても着ない。2024/11/22
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!