子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
宿題になかなか取り掛かれない時の声かけ
最終更新:2023.03.16
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
小学校に入学すると園時代にはなかった宿題が始まります。
最初こそ新鮮な気分で取り組むものの、疲れて帰ってきて毎日毎日宿題をしなければならないとなると、うんざりしてモチベーションが下がってきてしまいますよね。
取り掛かれないまま時間だけが過ぎてしまうことも。そんな時に脳の特性を生かした声かけです。
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
じゃあ1問だけやってみない?
子どもが宿題に取り掛かれないときはいろいろな要因が考えられます。
・疲れている
・面倒くさい
・ほかにしたいことがある
・難しくてわからない
・特性として苦手なことがある
・気がかりなことがある
・メリットが感じられない などなど。
まずはお子さんを観察してみてなぜ取り掛かれないのかを考えてみましょう。
中でも多いのが、面倒くさかったり見通しが立てられなかったりして、なんとなく後回しにしてしまうことではないでしょうか。
そんな時は、「じゃあ1問だけやってみない?」と声をかけてみましょう。
たくさんやらなくちゃと考えるとそれだけでうんざりしてやる気が出ない子でも、「1問でいいよ」と言ってもらうと、そんなに簡単なことならできるかもしれないという気持ちになってきます。
宿題や鉛筆、消しゴムを出して机に向かうことができたらもう半分成功したようなもの。人の脳はやり始めるとやる気が出てもっと続けたくなるようにできています。
1問できたら「すごい!できたね!頑張ったね!」とたくさん褒めてあげてください。特に、「ここの線がまっすぐに引けてるね」「引き算ってすぐにわかったんだね」など、具体的に良かったところ(小さなこと)を褒めてもらえると、もう一つやってみようかな?という気持ちが芽生えるかもしれません。
気分が乗ってきて、「もっとできるよ!」と得意になって進めてくれたら「さすがだね!」「え~!そんなにできるの?」と驚いてあげましょう。
1問で終わりになっても大丈夫。「ちゃんと1問できたね!取り掛かれただけでママはえらいと思うよ!」と褒めてあげてください。
そのあとは、おやつタイムにしたり一緒に遊んだり子どもが喜ぶことをしてあげましょう。
・疲れている
・面倒くさい
・ほかにしたいことがある
・難しくてわからない
・特性として苦手なことがある
・気がかりなことがある
・メリットが感じられない などなど。
まずはお子さんを観察してみてなぜ取り掛かれないのかを考えてみましょう。
中でも多いのが、面倒くさかったり見通しが立てられなかったりして、なんとなく後回しにしてしまうことではないでしょうか。
そんな時は、「じゃあ1問だけやってみない?」と声をかけてみましょう。
たくさんやらなくちゃと考えるとそれだけでうんざりしてやる気が出ない子でも、「1問でいいよ」と言ってもらうと、そんなに簡単なことならできるかもしれないという気持ちになってきます。
宿題や鉛筆、消しゴムを出して机に向かうことができたらもう半分成功したようなもの。人の脳はやり始めるとやる気が出てもっと続けたくなるようにできています。
1問できたら「すごい!できたね!頑張ったね!」とたくさん褒めてあげてください。特に、「ここの線がまっすぐに引けてるね」「引き算ってすぐにわかったんだね」など、具体的に良かったところ(小さなこと)を褒めてもらえると、もう一つやってみようかな?という気持ちが芽生えるかもしれません。
気分が乗ってきて、「もっとできるよ!」と得意になって進めてくれたら「さすがだね!」「え~!そんなにできるの?」と驚いてあげましょう。
1問で終わりになっても大丈夫。「ちゃんと1問できたね!取り掛かれただけでママはえらいと思うよ!」と褒めてあげてください。
そのあとは、おやつタイムにしたり一緒に遊んだり子どもが喜ぶことをしてあげましょう。
閲覧数
647
いいね
4
こんなお子さんにおすすめ!
「 学習のおくれ」に関連する記事
2023/10/28
対象 4歳~
2024/10/03
対象 3歳~
2023/12/04
対象 5歳~
2023/05/27
対象 5歳~
2023/02/11
対象 3歳~
2024/03/17
対象 4歳~
\「学習のおくれ」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8 最新話!
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
#26 子どもが不登校気味の友達に影響されて学校を休みがちに! どうすればいい? 2024/10/11
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!