子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
子どもが順番を守らない、列に並べない時の要因理解と対処法を心理士が解説
最終更新:2024.04.16
記事の目次
サマリー
子供が順番を守れなかったり、列に並ばなかったりする場合、「順番」の概念を理解していなかったり、「並ぶ」「一列」という概念が理解出来ていなかったり、様々な要因が考えられます。この記事では、その要因別にどのように声をかけていけばいいのか、紹介しています。
記事の執筆者
もっと見る
子どもが順番を守れない要因は?
幼稚園や保育園、学校では、"並んで順番を待つ"という機会が多くなりますよね。
こんなとき、ふらふら出歩いたり、順番を抜かして割り込んだりして、子ども同士のトラブルになってしまうことがあります。
並んで順番を守るということは、社会の大切なルールです。
どうして列に並べないのか、要因は以下のようなものがあります。
■”順番”という概念の理解が難しいのかも
■並んだあとの見通しが立たなくて落ち着かないのかも
■分かってはいるけど体が動いちゃうのかも
■ちゃんと並ぶといいことがあると体験させる
ここでは、上記のような要因を理解しながら、声かけサポートをしていきましょう。
広告部分
順番を守れない要因ごとの声かけ
あと5人だね!もうちょっとで終わるよ!
■”順番”という概念の理解が難しいのかも
「前の人からひとりずつxxします」
「Aさんの次はBさん、Bさんの次はCさんです」
「あなたは、Eさんの次ですよ」
「Eさんを抜かしてはいけませんよ」
■"並んで"や"一列"という概念の理解が難しいのかも
「みんなで一列になります」
「一列とは、こういうふうに(イラストを見せる)まっすぐ並ぶことです」
■並んだあとの見通しが立たなくて落ち着かないのかも
「これからみんなに一列に並んでもらいます」
「みんなが一列に並び終わったら、xxをします」
「xxがおわったらooをして、今日はおしまいです!」
■分かってはいるけど体が動いちゃうのかも
「ママとパパと交代で並ぼうか」
「並んでいる間、お話しようね」
「あと5人だね!もうちょっとで終わるよ!」
■ちゃんと並ぶといいことがあると体験させる
「みんなが早く並び終わったので、今日はもうひとつ遊べるよ!」
「自分の場所に並べたね!」
「順番守れてえらかったね!」
「前の人からひとりずつxxします」
「Aさんの次はBさん、Bさんの次はCさんです」
「あなたは、Eさんの次ですよ」
「Eさんを抜かしてはいけませんよ」
■"並んで"や"一列"という概念の理解が難しいのかも
「みんなで一列になります」
「一列とは、こういうふうに(イラストを見せる)まっすぐ並ぶことです」
■並んだあとの見通しが立たなくて落ち着かないのかも
「これからみんなに一列に並んでもらいます」
「みんなが一列に並び終わったら、xxをします」
「xxがおわったらooをして、今日はおしまいです!」
■分かってはいるけど体が動いちゃうのかも
「ママとパパと交代で並ぼうか」
「並んでいる間、お話しようね」
「あと5人だね!もうちょっとで終わるよ!」
■ちゃんと並ぶといいことがあると体験させる
「みんなが早く並び終わったので、今日はもうひとつ遊べるよ!」
「自分の場所に並べたね!」
「順番守れてえらかったね!」
閲覧数・いいね数
閲覧数
1257
いいね
4
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 ルール・マナー」に関連する記事
2024/02/02
対象 4歳~
2023/04/21
対象 6歳~
2023/04/26
対象 1歳~
2023/11/04
対象 5歳~
2023/03/08
対象 1歳~
2023/03/31
対象 3歳~
\「ルール・マナー」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!