子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
繊細な子どもがめんどくさい?接し方・育て方を紹介します。
最終更新:2024.03.14
記事の目次
サマリー
この記事は、繊細ですぐに泣いてしまう子どもに対しての接し方、育て方に関することが書いてあります。記事の執筆者
もっと見る
成長とともに強くなる。なので見守ることに。
うちの子どもは繊細ですぐに涙が出てしまうタイプ。
泣く理由は様々ですが、泣き虫だと何かと心配ですよね。
親としては「泣くことをなんとか我慢できないのかな?」と思っていました。
パパは小さいころ自分も泣き虫だった記憶があるようで、仕方ないんだ流れてしまうのだからと言うので観察していると、確かに息子も泣きたくはないのにて涙が出てしまうようでした。
我が強かったり、負けず嫌いで自分を通そうと泣いているのでなければ、成長と共に少しずつ強くなるはずなので、温かく見守ることにしました。
広告部分
繊細ですぐ泣いてしまう子への声かけ
ちょっとだけ涙が出やすいんだよね
お友だちの前で泣くシーンは、転ぶなどして痛い思いをしたときが多かったです。また、誰かにキツイ言い方をされたり、先生に怒られる時もショックで泣いているようでした。
まわりから泣き虫とレッテルを貼られ、いじめられないかと心配しましたが、そういう事はありませんでした。
「もう泣かないの」
と言っても泣き止むものではないので、まわりで心配してくれるお友だちには
「ちょっとだけ涙が出やすいんだよね。心配してくれてありがとね」
とよく話していました。親くらいは泣くタイプだと理解して自然に泣き止むのを待ってあげたらと思います。。
また映画館にお友だちとよく行くのですが、子ども向けのアニメは感動させるシーンが必ずあって後半は泣いてしまいます。泣くのを我慢すると余計嗚咽してしまうので、
「泣いてもいいんだよ」
と伝えて、その瞬間はタオルハンカチを手渡すようにしました。
小さいころは、なんて言ったら泣き止んでくれるのか焦っていましたが、子どものことより周りの目や自分のしんどさを考えていたのだと思います。
感受性の豊かな子なんだと受け入れて
「泣くことは悪くない、泣いてもいいよー、泣き終わったらまたがんばろうね」
と声に出して言っているうちに、ママのゆったりした気持ちも伝わるのか、早く涙が止まるようになりました。
もちろん成長もあると思いますが、
「泣いても大丈夫、泣きたいときは泣いたらいいよー」
と言われていたら、案外泣けないのかもしれません。
まわりに泣き虫の子がいても、いずれ泣かなくなるので温かい目で見守ってほしいです。
まわりから泣き虫とレッテルを貼られ、いじめられないかと心配しましたが、そういう事はありませんでした。
「もう泣かないの」
と言っても泣き止むものではないので、まわりで心配してくれるお友だちには
「ちょっとだけ涙が出やすいんだよね。心配してくれてありがとね」
とよく話していました。親くらいは泣くタイプだと理解して自然に泣き止むのを待ってあげたらと思います。。
また映画館にお友だちとよく行くのですが、子ども向けのアニメは感動させるシーンが必ずあって後半は泣いてしまいます。泣くのを我慢すると余計嗚咽してしまうので、
「泣いてもいいんだよ」
と伝えて、その瞬間はタオルハンカチを手渡すようにしました。
小さいころは、なんて言ったら泣き止んでくれるのか焦っていましたが、子どものことより周りの目や自分のしんどさを考えていたのだと思います。
感受性の豊かな子なんだと受け入れて
「泣くことは悪くない、泣いてもいいよー、泣き終わったらまたがんばろうね」
と声に出して言っているうちに、ママのゆったりした気持ちも伝わるのか、早く涙が止まるようになりました。
もちろん成長もあると思いますが、
「泣いても大丈夫、泣きたいときは泣いたらいいよー」
と言われていたら、案外泣けないのかもしれません。
まわりに泣き虫の子がいても、いずれ泣かなくなるので温かい目で見守ってほしいです。
閲覧数・いいね数
閲覧数
891
いいね
1
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 繊細」に関連する記事
2024/08/14
対象 3歳~
2023/07/12
対象 4歳~
2023/04/07
対象 3歳~
2024/01/16
対象 5歳~
2023/04/11
対象 4歳~
2023/02/12
対象 3歳~
\「繊細」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#41 思春期の息子がキレてばかり。親がとるべき3つの行動とは? 2025/1/24 最新話
#40 子どもが次の行動をしてくれず、何をするにも時間がかかる。2025/1/17
#39 被害者意識?子どもが「されたこと」ばかり強調する時はどうすればいい?2025/1/10
#38 子どもの食べるのが遅い。食パン1枚を食べるのに30分かかる。2025/1/3
#37 子どもの寝かしつけが大変!トントンしなくても眠れる方法とは?2024/12/27
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!