子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
すべり台やソリでうまくブレーキをかけられない子向けの感覚遊び
最終更新:2023.05.05
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
子どもは、すべる遊びが好きですよね。
すべり台やソリ遊びは、自分の体がどうなっているのかを感じながら、手や足をふんばってスピードを調整するため、指先・足元の力調整や感覚イメージが大切です。また、どのぐらいのスピードなら安全なのか、先を見通して危険を察知する注意力も重要です。
これに苦手さがあると、加速に対応できず、後ろに倒れて頭をぶつけたり、着地の際に勢いあまって転倒したりしてしまいます。そして、一度そういった経験をすると、その失敗体験がこわくなって、次に挑戦できなくなったり、もう少し大きくなって落下やスピード感のある乗り物が怖くなったりします。
このような子におすすめの感覚遊びをご紹介します。
広告部分
あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ
パパはゴリラになる!ママはうさぎ!〇くんはなんの動物やる?
(1)タオルウォーク
・床にタオルを敷き、お尻で座ります。
・手を後ろについて、お尻をつけたまま、前に進みます。
・ゴールを決めて競争しましょう。
「このままお風呂場まで競争~!!」
「この変な歩き方、手と足の筋肉がムキムキになるんだって!」
手足で体を支える力、力の調整、体幹を支える力、手足への重心移動を養います。
(2)バランスロープ(トップ画像参照)
・ロープで輪っかを作ります。
・みんなでロープの中にはいり、腰にロープをまわします。
・両手で引いたりゆるめたりする駆け引きをしながら、先に足が動いたほうが負け。
「よーし!勝負だ!ひっぱって~!!今度はゆるめちゃえ~!」と子どもの体を揺れ動かしてふらつかせましょう。これは実際のブレーキに似た動作で、身体の動きを判断してロープをもつ手の力や動きを調整する力を養います。
(3)動物なりきり
公園や丘の斜面を、動物になりきって四つん這いで昇り降りしましょう。体を支える力やふんばる力を養うことができます。
「動物レースしようよ!その動物になりきって、てっぺんまで誰が一番早くのぼれるかな~?パパはゴリラになる!ママはうさぎ!〇くんはなんの動物やる?」
※すべり台やソリがすでに怖くなってしまった子向け
てっぺんから少しずつ降りるのではなく、下から自分の足で少し上って少し降りる、というのを繰り返して、安全を獲得していきましょう。
「ここから登って、まずここに座ってみようか」
「(たとえ30cmでも)ひゅ~。よし、すべれたね」
※ブレーキ時の摩擦熱が苦手な子向け
滑り止め加工やゴム付きの手袋を与えましょう。
「じゃーん!これ、ブレーキが上手になる手袋だよ~。ママとおそろい♪」
・床にタオルを敷き、お尻で座ります。
・手を後ろについて、お尻をつけたまま、前に進みます。
・ゴールを決めて競争しましょう。
「このままお風呂場まで競争~!!」
「この変な歩き方、手と足の筋肉がムキムキになるんだって!」
手足で体を支える力、力の調整、体幹を支える力、手足への重心移動を養います。
(2)バランスロープ(トップ画像参照)
・ロープで輪っかを作ります。
・みんなでロープの中にはいり、腰にロープをまわします。
・両手で引いたりゆるめたりする駆け引きをしながら、先に足が動いたほうが負け。
「よーし!勝負だ!ひっぱって~!!今度はゆるめちゃえ~!」と子どもの体を揺れ動かしてふらつかせましょう。これは実際のブレーキに似た動作で、身体の動きを判断してロープをもつ手の力や動きを調整する力を養います。
(3)動物なりきり
公園や丘の斜面を、動物になりきって四つん這いで昇り降りしましょう。体を支える力やふんばる力を養うことができます。
「動物レースしようよ!その動物になりきって、てっぺんまで誰が一番早くのぼれるかな~?パパはゴリラになる!ママはうさぎ!〇くんはなんの動物やる?」
※すべり台やソリがすでに怖くなってしまった子向け
てっぺんから少しずつ降りるのではなく、下から自分の足で少し上って少し降りる、というのを繰り返して、安全を獲得していきましょう。
「ここから登って、まずここに座ってみようか」
「(たとえ30cmでも)ひゅ~。よし、すべれたね」
※ブレーキ時の摩擦熱が苦手な子向け
滑り止め加工やゴム付きの手袋を与えましょう。
「じゃーん!これ、ブレーキが上手になる手袋だよ~。ママとおそろい♪」
閲覧数・いいね数
閲覧数
632
いいね
3
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 運動が苦手」に関連する記事
2023/03/15
対象 3歳~
2023/08/04
対象 2歳~
2023/05/20
対象 3歳~
2024/01/12
対象 5歳~
2023/10/28
対象 4歳~
2023/12/27
対象 5歳~
\「運動が苦手」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!