子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
【過集中】テレビや動画に集中し過ぎて聞こえてない。話しかけても返事がない。
最終更新:2024.11.24
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
子どもがテレビや動画に集中しすぎて、話しかけても返事がない。
むしろ聞こえていないように感じる。
こんなことありませんか?
これは、いわゆる過集中の状態といえます。
こういった状態は、聴力の問題があるのではなく、注意が一方向に強く向いているので、他へ注意を分散することが難しいといわれています。
過集中の状態では、周りの情報が遮断されている可能性があり、コミュニケーションの取り方には工夫が必要です。
今回はこんなときの対応をご紹介します。
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
〇くん、こっち見て
・正面にたって顔を見て話しかける
「〇くん、こっち見て」「〇ちゃん、手をとめて」
原始的なように感じられるかもしれませんが、このやり方は過集中の特性に合っています。
・視覚的な情報を活用する
「(顔の前に"ごはんだよ"と書かれた紙をもっていって)ごはん、だよ」
「(目の前に時計を持って行って)お風呂の時間だよ」
聴覚の情報が遮断されていても、視覚情報が通りやすい場合がります。
・音量を少し小さめに、声かけは端的に
「よくきいて」「おわりです」「テレビを消して」
音量を下げることで、その子の耳に入る情報容量をすこしでもあけておきましょう。
「〇くん、こっち見て」「〇ちゃん、手をとめて」
原始的なように感じられるかもしれませんが、このやり方は過集中の特性に合っています。
・視覚的な情報を活用する
「(顔の前に"ごはんだよ"と書かれた紙をもっていって)ごはん、だよ」
「(目の前に時計を持って行って)お風呂の時間だよ」
聴覚の情報が遮断されていても、視覚情報が通りやすい場合がります。
・音量を少し小さめに、声かけは端的に
「よくきいて」「おわりです」「テレビを消して」
音量を下げることで、その子の耳に入る情報容量をすこしでもあけておきましょう。
閲覧数・いいね数
閲覧数
5
いいね
0
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 ゲーム・動画」に関連する記事
2023/07/27
対象 4歳~
2023/10/22
対象 7歳~
2023/06/27
対象 3歳~
2023/07/28
対象 4歳~
2024/02/16
対象 6歳~
2022/03/05
対象 3歳~
\「ゲーム・動画」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#32 子どもの服選びのこだわりが強すぎる。せっかく買っても着ない。2024/11/22 最新話!
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!