子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
ステップアップ【ハサミ切り】
最終更新:2023.05.29
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
ハサミを使うことに興味が出たら、画用紙でこのようなものを用意してはみては?
一度で切れる短い直線から始めて、長い直線へ。さらに曲線や細かい形へ徐々に複雑なものを切ります。
少しずつ難しいものに挑戦していくようになり、自信がつくようです。
ハサミを使いたい意欲がある時期に!!
広告部分

あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ

わー!こまかいところまでキレイにきったね
「ハサミ切りする人~?」
ハサミを使ってよい時間を設けることで、何でもかんでも切ったりケガをする心配がなくせますね。
「おてほん見ててね」ハサミの持ち方、ハサミの刃のいれ方、紙の持ち方の動作をゆっくり。「つぎは○○くんどうぞ!」
「じょうずにきれたね」
「きょうは、どれに挑戦する?」
「わー!こまかいところまでキレイにきったね」
ハサミを使ってよい時間を設けることで、何でもかんでも切ったりケガをする心配がなくせますね。
「おてほん見ててね」ハサミの持ち方、ハサミの刃のいれ方、紙の持ち方の動作をゆっくり。「つぎは○○くんどうぞ!」
「じょうずにきれたね」
「きょうは、どれに挑戦する?」
「わー!こまかいところまでキレイにきったね」
材料:
画用紙 マジックペン ハサミ
あそびかた・作り方
閲覧数・いいね数
閲覧数
822
いいね
1
こんなお子さんにおすすめ!



お役立ちコンテンツ
「 手先の器用さ」に関連する記事
2023/02/18
対象 3歳~
2023/05/11
対象 1歳~
2023/10/07
対象 2歳~
2023/11/28
対象 5歳~
2023/05/29
対象 3歳~
2023/03/09
対象 2歳~
\「手先の器用さ」に関する記事をもっと見る!/

気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -

#50 挨拶や人前での発表が凄く苦手な子供はどうサポートすればいい?2025/3/28 最新話
#49 病院を嫌がって泣きわめいて周囲に迷惑をかけてしまう時はどうすればいい?2025/3/21
#48 工作中に怒り大爆発!感情コントロールはどのように身に付けさせればいい?2025/3/14
#47 怒られても反省しない?子どもの発達特性を理解し、親ができる対応策とは 2025/3/7
#46 子どもを他の子と比べてしまう 「べき思考」に気づいてラクになる方法 2025/2/28
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!

事業所の紹介サイト
