子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
記憶の定着はアウトプットが一番!「どうやって解けたの!?」
ホームへ トップページ
 > 
覚えられない
 > 
記憶の定着はアウトプットが一番!「どうやって解けたの!?」
ホームへ トップページ
 > 
困った時の声かけ
 > 
記憶の定着はアウトプットが一番!「どうやって解けたの!?」

記憶の定着はアウトプットが一番!「どうやって解けたの!?」

最終更新:2023.10.09

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

小学生、幼稚園児、0歳を子育て中のママです。
日々子どもたちと楽しく過ごす方法を模索しながら暮らしています。
⭐︎子育て支援員講座受講
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

小学生になるとどんどん単元が進み、難しい問題も増えてきますよね。

簡単な問題でもどんどん繰り返して覚えていって欲しいものですが、繰り返し解くというのはなかなか子供には気が重いように感じます。

そんな時におすすめの声かけです!


広告部分

湘南北部療育センターへのリンク

こんな「声かけ」がおすすめ!

お気に入り登録
え!それも解けたの!?どうやって解いたの?
問題に対して答えの出し方を覚えるのはインプットですが、記憶の定着にはアウトプットすることが一番といわれています。

アウトプットは問題をどんどん繰り返し解いていくことはもちろん良いですが、それだけでは飽きてしまうことも…そんなときに

正解は「え!それも解けたの!?どうやって解いたの?」
不正解のものは「これ、難しいよね?どこまで出来た?」

など、子どもに説明をしてもらうことで子どもの理解力がわかる上、
正解している場合は記憶にしっかり定着できる、不正解でも理解度を高めて次に取り組みやすくなります。

時間があるときは似た問題を手書きで作って、「ママも(パパも)作ってみたけど、できるかな?」と一緒に取り組むと楽しい&より理解力も上がるのでおすすめです。

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

437

いいね いいねの数

4

こんなお子さんにおすすめ!

小学生 男の子 女の子

お役立ちコンテンツ





2023/09/06 対象 3歳~

2023/07/21 対象 4歳~

2023/03/30 対象 5歳~

2023/06/07 対象 4歳~

2023/10/09 対象 7歳~

2024/04/13 対象 4歳~

\「覚えられない」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Playing recipe 遊びレシピ

Playing recipe 遊びレシピ



Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram

事業所の紹介サイト

事業所紹介サイト入口