子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
変化が苦手!いつもの方法や手順にこだわる子どもはどんな背景があるの?
ホームへ トップページ
 > 
こだわりが強い
 > 
変化が苦手!いつもの方法や手順にこだわる子どもはどんな背景があるの?
ホームへ トップページ
 > 
困った時の声かけ
 > 
変化が苦手!いつもの方法や手順にこだわる子どもはどんな背景があるの?

変化が苦手!いつもの方法や手順にこだわる子どもはどんな背景があるの?

最終更新:2023.04.03

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

子育て中のパパママ、こんにちは。臨床心理士、公認心理師の資格をもつ声かけサポーターとして、日々の「困った!」に役立つ情報をお届けしてまいります。
一緒に悩みながら、少しでも心を休めて、子育てしていきましょう。
たくさんの声かけレシピの中から、お子さんにあうレシピが見つかりますように。
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

服を着る順番、おもちゃの並べ方、駅までの行き方、体を洗う順番…
世の中には、その人なりのさまざまなルーティンが存在しています。

健常なお子さんであれば、今日は時間がないからちょっと手を抜いちゃおうとか、おもちゃは適当に片づけちゃおうとか、誰も見てないから近道しちゃおうとか、その時々に応じて臨機応変に対応できることが多いのですが、この柔軟さが苦手な子がいます。


広告部分

湘南北部療育センターへのリンク

こんな「声かけ」がおすすめ!

お気に入り登録
今日は時間をかけてもいいよ
要因1)最初から最後まで決められた順番通りにやることが正しいと思っている
こういったお子さんには、最初にルールや流れを教えるときに2パターン伝えておきましょう。
「時間があるときの掃除は、①xx、②zz、③yy・・・・・です。時間がないときの掃除は、①xx、②zzで終わりです。」

要因2)少しでも定位置や順番が変わると何もかも変わったような気になってしまいどうしたらよいのか分からなくなる
固定化されているものは「これはこの順番がいいんだよね。そうしようね。」と声をかけ、出来るだけ動かさないように配慮してあげましょう。どうしても動かしたいとき、変更したいときは、「このカレンダーを見てください。今は〇月です。△月になったら、このおもちゃの置き場所を変えます。次の場所はココか、ココか、ココのどこがいいですか?」など、お子さんの特性の強さに合わせて、カレンダーなどを使いながら、2週間ぐらい前から予告していくといいでしょう。

要因3)過程を飛ばしたり途中から始めたりすることにどうしても強い抵抗がある
状況が許す範囲であれば、「今日は最初から最後までやってもいいよ」「今日は時間をかけてもいいよ」などと声をかけ、特別にしてもよいことにしてあげましょう。

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

883

いいね いいねの数

2

こんなお子さんにおすすめ!

3~5歳 男の子 女の子

お役立ちコンテンツ





2023/03/24 対象 4歳~

2023/10/07 対象 2歳~

2023/10/11 対象 2歳~

2023/02/15 対象 4歳~

2024/04/12 対象 4歳~

2023/02/22 対象 5歳~

\「こだわりが強い」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Playing recipe 遊びレシピ

Playing recipe 遊びレシピ



Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram

事業所の紹介サイト

事業所紹介サイト入口