子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
出先で欲しいものを「買って!」と何回も言ったりその場から離れなくなったりするときは、まず受容!
最終更新:2024.08.15
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
スーパーのお菓子コーナーやデパートのおもちゃ屋さんなどで欲しいものを見つけ、
「買って!」
「これほしい!」
とその場から離れなくなってしまったり、商品を離さなくなってしまったり癇癪を起こしたり駄々をこねたり…誰しもが通る道かと思います。
「あとでね」
「今は買えない」
「この前買ったでしょ」
と言っても子どもはお構いなしですよね。
何回も言ったり叫んだり…困ってしまうこともあるかと思います。
そんな時はまずは受容して子どもの気持ちを受け止めると少し反応が変わってくることがあります。
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
今日は買えないけれど、お誕生日の時に買おうね
まず子どもの言葉を受けとめ、繰り返してみます。
「これ買って欲しいんだよね」
「これ欲しいんだね」
言葉を繰り返すことで気持ちをわかってもらえた、と子どもも納得することがあります。
そのあとで買うか買わないか子どもに伝えましょう。
「このリストが全部揃ったら買おうね」
「お買い物終わったらまた見にこようね」
「今日は買えないけれど、お誕生日の時に買おうね」
「今は買えないけれど次のお買い物の時にまだ欲しかったら買おうね」
見通しが立つことで納得できることもあるので、ぜひ試していただければと思います!
「これ買って欲しいんだよね」
「これ欲しいんだね」
言葉を繰り返すことで気持ちをわかってもらえた、と子どもも納得することがあります。
そのあとで買うか買わないか子どもに伝えましょう。
「このリストが全部揃ったら買おうね」
「お買い物終わったらまた見にこようね」
「今日は買えないけれど、お誕生日の時に買おうね」
「今は買えないけれど次のお買い物の時にまだ欲しかったら買おうね」
見通しが立つことで納得できることもあるので、ぜひ試していただければと思います!
閲覧数・いいね数
閲覧数
190
いいね
0
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 買物・おでかけ」に関連する記事
2023/06/21
対象 4歳~
2023/02/22
対象 4歳~
2023/07/28
対象 1歳~
2023/02/17
対象 2歳~
2023/04/03
対象 5歳~
2023/06/12
対象 4歳~
\「買物・おでかけ」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#35 子どもが強い口調で、気持ちを踏みにじる発言をしてくる。2024/12/13 最新話!
#34 ASDの子どもが曖昧で遠回しな表現を分かってくれない。2024/12/6
#33 子どもが大人の会話に割り込んで、ねえそれってどういう意味?と聞いてくる。2024/11/29
#32 子どもの服選びのこだわりが強すぎる。せっかく買っても着ない。2024/11/22
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!