子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
【はじき絵】ろうそくや白クレヨンでお絵描きしてみよう!
最終更新:2024.07.16
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
上から薄い絵の具を塗ると、あら不思議! 絵が浮かび上がってきます。
暑すぎる日、寒すぎる日、雨の日など、家の中で過ごす時、お絵かき遊びに一工夫してみませんか。
ロウやクレヨンの水を弾く性質を利用したお絵描きです。
クレヨンが握れるのであれば、なぐりがきの発達段階のお子さんでも遊べます。
また、遊び方もさまざまで、お子様が絵の具を塗って、保護者の方が描いた下絵を浮かびあがらせるといった遊びも出来ます。
ある程度力のあるお子さんはロウソクで挑戦してみましょう。お手元にある白のクレヨンでも楽しめます。
⚫︎制作するときに気をつけると良いこと⚫︎
・絵の具が濃すぎると上手く下絵が出てきません。絵具は不透明にならないくらいの薄さがいいでしょう。
・ロウで描くには少し力が必要です。年齢が低いお子さんや、描く力が足りないお子さんには、少し補助してあげるといいでしょう。扱う物によって使う力が違うのだということを知る良い機会になるでしょう。
広告部分
あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ
何が描けたか、ないしょにしてね
出来上がるまで何を描いたか内緒にする遊びが盛り上がります。
「何が描けたか、ないしょにしてね」
と、声をかけておいて、下絵を交換して浮かび上がった絵を楽しみます。
クイズを出して、その答えを下絵にしてみるのはどうでしょうか?
「正解は、この画用紙に絵の具を塗ると出てくるよ」
答えの発表に一手間かけると、普通のクイズも興味深いものになります。
「何が描けたか、ないしょにしてね」
と、声をかけておいて、下絵を交換して浮かび上がった絵を楽しみます。
クイズを出して、その答えを下絵にしてみるのはどうでしょうか?
「正解は、この画用紙に絵の具を塗ると出てくるよ」
答えの発表に一手間かけると、普通のクイズも興味深いものになります。
材料:
画用紙
ろうそく(白クレヨンでも)
絵の具
筆
あそびかた・作り方
閲覧数・いいね数
閲覧数
126
いいね
2
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 お絵かき」に関連する記事
2024/07/01
対象 3歳~
2023/02/26
対象 5歳~
2023/03/03
対象 2歳~
2024/04/14
対象 2歳~
2023/05/27
対象 1歳~
\「お絵かき」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!