子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
冬休みやお正月に家族で盛り上がれる絵本 ミッケ!クリスマス
最終更新:2023.12.11
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
もの探し絵本の「ミッケ!」のクリスマスシリーズのご紹介です。
クリスマスのプレゼントに迷ったら、ぜひ手に取っていただきたいシリーズです。
年齢や目的に合わせて本の大きさ、難易度が選べるのも魅力です。
「ミッケ!クリスマス」は小物が敷き詰められたいつもの「ミッケ!」のクリスマスバージョンです。クリスマスの飾りや、サンタさんの仕事場でもの探しをします。
小さなお子さんも楽しめる楽しい内容になっていますので、持ち出せるサイズを購入して待ち時間がある場所に持っていくのもいいでしょう。
サンタさんはこんな仕事場でおもちゃを作っているのかな?と好奇心がわいてきます。
「チャレンジ ミッケ!4 サンタクロース」は、小物だけではなくて、風景や家の中でものを見つける内容になっています。
「チャレンジ」とつくだけあって、問題の難易度が上がります。
小学生や大人でも、よく見ないとわからない問題もあって、ゲーム性が高いのが特徴です。絵本に近づいたり遠ざかったりしてみんなで考えます。
どちらの絵本も、クリスマス会や、冬休みに親族が集まった時に遊べますね。
もちろん英語版もありますので、原文を楽しんでみるのも英語に親しむきっかけとしても素晴らしい絵本です。
広告部分

絵本がもっと面白くなる!!
おすすめの声かけ

緑色の星があるよ、どこにあるかわかる?
家庭など、小さな人数で行うゲームに「ミッケ!」は大活躍です
例えば絵本の中の問題が全部解けてしまったら、順番にオリジナルの問題を考えます。
「緑色の星があるよ、どこにあるかわかる?」
「風船はいくつあるでしょうか」
「靴をはいている人形はどこだ?」
「私が好きな飾りはどれでしょうか?」
無限に楽しめるアイディアがわいてきますね。
「いぬ、うさぎ、ひつじ、の中で、絵にないのはどれだ」
ないものを探す問題も面白そうです。
「これ、なんていうか知ってる?」
まだ言葉を多く知らないお子さんに、物の名前を教えるきっかけにもなる本です。
英語の語彙を増やすのにもいいですね。
例えば絵本の中の問題が全部解けてしまったら、順番にオリジナルの問題を考えます。
「緑色の星があるよ、どこにあるかわかる?」
「風船はいくつあるでしょうか」
「靴をはいている人形はどこだ?」
「私が好きな飾りはどれでしょうか?」
無限に楽しめるアイディアがわいてきますね。
「いぬ、うさぎ、ひつじ、の中で、絵にないのはどれだ」
ないものを探す問題も面白そうです。
「これ、なんていうか知ってる?」
まだ言葉を多く知らないお子さんに、物の名前を教えるきっかけにもなる本です。
英語の語彙を増やすのにもいいですね。
記事の執筆者
小学生二人の母です。
保育資格、幼稚園教諭免許を持っています。
子ども英会話教室講師を経て、個別指導教室で園児さんから高校生まで、いろいろな発達段階のお子さまの学びに携わっております。
保育資格、幼稚園教諭免許を持っています。
子ども英会話教室講師を経て、個別指導教室で園児さんから高校生まで、いろいろな発達段階のお子さまの学びに携わっております。
閲覧数・いいね数
閲覧数
856
いいね
5
こんなお子さんにおすすめ!



お役立ちコンテンツ
参考・外部リンク
出版 小学館
作 ウォルター ウィック
訳 糸井 重里
チャレンジ ミッケ!4 サンタクロース
https://www.shogakukan.co.jp/books/09726084
ポケット版 I SPY 3 ミッケ! クリスマス
https://www.shogakukan.co.jp/books/09726723
ミッケ! クリスマス
https://www.shogakukan.co.jp/books/09727065
ちっちゃなミッケ! クリスマスがいっぱい
https://www.shogakukan.co.jp/books/09726304
その他のミッケシリーズ
https://www.shogakukan.co.jp/books/series/B10019
SCHLASTIC Asia Jean Marzollo
https://scholastic.asia/en/authors/jean-marzollo
作 ウォルター ウィック
訳 糸井 重里
チャレンジ ミッケ!4 サンタクロース
https://www.shogakukan.co.jp/books/09726084
ポケット版 I SPY 3 ミッケ! クリスマス
https://www.shogakukan.co.jp/books/09726723
ミッケ! クリスマス
https://www.shogakukan.co.jp/books/09727065
ちっちゃなミッケ! クリスマスがいっぱい
https://www.shogakukan.co.jp/books/09726304
その他のミッケシリーズ
https://www.shogakukan.co.jp/books/series/B10019
SCHLASTIC Asia Jean Marzollo
https://scholastic.asia/en/authors/jean-marzollo
「 クリスマス」に関連する記事
2023/11/07
対象 4歳~
2023/11/23
対象 1歳~
2023/12/11
対象 3歳~
2024/11/06
対象 3歳~
2023/12/17
対象 4歳~
2024/12/20
対象 3歳~
\「クリスマス」に関する記事をもっと見る!/

Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -

#50 挨拶や人前での発表が凄く苦手な子供はどうサポートすればいい?2025/3/28 最新話
#49 病院を嫌がって泣きわめいて周囲に迷惑をかけてしまう時はどうすればいい?2025/3/21
#48 工作中に怒り大爆発!感情コントロールはどのように身に付けさせればいい?2025/3/14
#47 怒られても反省しない?子どもの発達特性を理解し、親ができる対応策とは 2025/3/7
#46 子どもを他の子と比べてしまう 「べき思考」に気づいてラクになる方法 2025/2/28
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!

事業所の紹介サイト
