子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
小学生の親必見!子どもの宿題はやる気・主体性を意識して
最終更新:2023.09.07
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
毎日出される小学校からの宿題。
親がみてると、ついつい口を出してしまいませんか?
わたしはすぐ「ここの漢字汚いよ!書き直し!」と口を出していました。
すると子どもが怒る怒る。
そのやり取りに毎日疲弊します。
子どもとケンカせずに宿題を終わらせる方法です。
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
声をかけること自体をやめました!
子どもが宿題を‥‥始めません。
親「宿題しなさーい」
子「はーい!ここまで見たらね!」
毎日このやり取りです。
そして、宿題をはじめたら声を掛けたらすぐに怒ります。
毎日ぐったり疲れます。
そんなやり取りを3年ほどして…気づきました。
声をかけること自体をやめました!
何も言いません。子どもがYouTubeを見ていても、何をしていても、何も言わないようにしました。宿題の親がチェックして出さないといけない所は、子どもから「ママ、ここチェックして」と言われるまで見ません。
宿題をしていなくて困るのは子供です。
放置していたら、自分から宿題を始めていました。
そして、「ママ、ここチェックして」と言われたときに、私が家事をしていたら…
親「ママにチェックしてほしかったら、ママのご飯作ってるタイミングに来られても困る。作り終わったら見てあげるから待ってて」と言います。
見てもらわないと困るのは子供です。
そのうち、時間をみてスケジュールを立てて行動するようになりました。
主体的に取り組むためには、声掛けしすぎにも気を付けないといけないようです。
親「宿題しなさーい」
子「はーい!ここまで見たらね!」
毎日このやり取りです。
そして、宿題をはじめたら声を掛けたらすぐに怒ります。
毎日ぐったり疲れます。
そんなやり取りを3年ほどして…気づきました。
声をかけること自体をやめました!
何も言いません。子どもがYouTubeを見ていても、何をしていても、何も言わないようにしました。宿題の親がチェックして出さないといけない所は、子どもから「ママ、ここチェックして」と言われるまで見ません。
宿題をしていなくて困るのは子供です。
放置していたら、自分から宿題を始めていました。
そして、「ママ、ここチェックして」と言われたときに、私が家事をしていたら…
親「ママにチェックしてほしかったら、ママのご飯作ってるタイミングに来られても困る。作り終わったら見てあげるから待ってて」と言います。
見てもらわないと困るのは子供です。
そのうち、時間をみてスケジュールを立てて行動するようになりました。
主体的に取り組むためには、声掛けしすぎにも気を付けないといけないようです。
閲覧数・いいね数
閲覧数
701
いいね
2
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 やる気・主体性」に関連する記事
2023/07/21
対象 6歳~
2023/09/07
対象 6歳~
2023/10/09
対象 3歳~
2023/03/10
対象 4歳~
2023/07/28
対象 5歳~
2023/02/11
対象 3歳~
\「やる気・主体性」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#33 子どもが大人の会話に割り込んで、ねえそれってどういう意味?と聞いてくる。2024/11/29 最新話!
#32 子どもの服選びのこだわりが強すぎる。せっかく買っても着ない。2024/11/22
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!