子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
【声かけ】字を書くのが嫌いな子どもに我が家で実践した「好きなモノ」アプローチ
ホームへ トップページ
 > 
読み・書き
 > 
【声かけ】字を書くのが嫌いな子どもに我が家で実践した「好きなモノ」アプローチ
ホームへ トップページ
 > 
困った時の声かけ
 > 
【声かけ】字を書くのが嫌いな子どもに我が家で実践した「好きなモノ」アプローチ

【声かけ】字を書くのが嫌いな子どもに我が家で実践した「好きなモノ」アプローチ

最終更新:2023.07.27
レシピ画像
はじめまして、まめぐっかと申します。
小学生の男の子ママです。
息子は、予定日より4ヶ月早い23週で生まれたNICU卒業生。
発達に凸凹があり、ほんの少し支援が必要です。
現在は、学校と学校以外の居場所で過ごすことを選択したホームスクーラーです。
私自身、専門的な資格や知識はありませんが、子育て中のお父さん、お母さんと同じ目線で、日々の声かけや、「笑顔になったよ!」っていうような寄り添い方について発信していきたいと思います。
“今も、これからも、あなたはあなたのままでいい”
そんな気持ちを大切にしながら見守っています。よろしくお願い致します。
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

息子は書くことに少し苦手意識があります。読むことには支障はありませんが、書くこととなると、やりたくないの一点張り。

わたしは、
「練習すれば書けるようになるよ。」
「ドリルとかで何度も書けば書けるようになるよ。」
と励まして書くことを促していました。

一方、息子は
「手に力が入らないんだよ。」
「これは、全然ひらがなに見えない!」
と、鉛筆を投げたり、乱暴に鉛筆で殴り書きをしたり。。

通信教材のワークも大好きなキャラクターのドリルもほったらかしになっています。

そんなLDの特性のある息子が少しずつ字を書くことが楽しいと思えるようになった最近のことを少し紹介します。


広告部分

湘南北部療育センターへのリンク

こんな「声かけ」がおすすめ!

お気に入り登録
今日観た動画のこと、教えてくれる?

体幹が弱く、協調運動が苦手などの特性があり、書くことに困難を感じる子がいます。いわゆる学習障害と言われる発達障害の一種のようです。

本を読むことが好きな息子にとって、読めるのに書けない、そんなもどかしさで落ち込むこともしばしば。鉛筆を持つことも抵抗していた時期がありました。

今思えば、学習障害(LD)の特性により困っていることに気づかず、無理やり克服させようとしていた。その結果、苦手意識をより強くしていたように思いました。
そこで、遊びや好きなことから文字を書く機会を増やすことはできないか、いろいろとアプローチを考えてみました。

・クリスマスプレゼントは何が欲しいか、サンタさんに手紙を書く。
・今日観た動画のタイトルをノートに書く。
・明日はゲームでどんなことがやりたいか。
・息子と一言交換日記も始めてみました。

日常の中で少しでも文字を書く機会を増やすことで、書くと自分の言いたいことが伝わることに気付いたようで、少しずつ自分から鉛筆を持つようになりました。

書き順や、綺麗に書くことよりも、まずは書きたい気持ちを大切にしたいと思っています。

先日、息子から初めてお手紙をもらいました。
一文字一文字に、やさしい想いの詰まったお手紙でした。
何度もめげそうになって嫌がる姿。
でも、できた時には、くちゃくちゃな顔して喜ぶ姿を考えると胸が熱くなりました。
お手紙ありがとう。

閲覧数 number of view

451

いいね いいねの数

7

こんなお子さんにおすすめ!

3~5歳 男の子 女の子



2023/03/16 対象 6歳~

2023/12/06 対象 5歳~

2024/03/17 対象 6歳~

2023/10/28 対象 4歳~

2024/03/03 対象 5歳~

2024/02/01 対象 8歳~

\関連する声かけレシピを一覧で表示!/
もっと見る 検索






Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
\ 番組をフォロー! 最新のエピソードを聴く /
Listen on Apple Podcasts
#25 兄弟・姉妹の片方が発達障害を持っている。バランスはどう取る? 2024/10/4 最新話!

#24 子どもが疲れていると機嫌が凄く悪い。何を言ってもダメ。 2024/9/27

#23 子ども同士のおもちゃの取り合い、どうするのが正解? 2024/9/20

#22 無意識に同じ行動を繰り返す「常同行動」にはどう対処する? 2024/9/13

#21 子どもが舌足らずで聞き取れない!-滑舌が悪い子への対応とは?- 2024/9/6

SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram