子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
われら探検隊♪公園遊びグッズ
最終更新:2023.05.01
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
公園に行ってもお友だちが来ていなくてつまらない、たまには友だち同士のトラブルを気にせず違う公園へ親子で水入らず、なんて時のお供に【探検隊セット】いかがですか?
広告部分

あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ

今日はどんな化石がみつかるかな?
うちの息子は恐竜が好きでした。そこで探検隊セットを準備。
ミニリュックに『虫メガネ』『刷毛』をいれて、さあ出発。
道具は使いこなすことが目的ではありません、雰囲気重視!
ですが、扱いには気をつけましょう。
「今日はどんな化石がみつかるかな?」
拾ってきた石に虫メガネをあててみたり、埋まっている石を見つけてまわりの土を刷毛で取り除いたり、化石発掘ごっこです。
大人も草花を虫メガネで観察してみると発見がありますよ。
また、磁石にビニール袋をかぶせて砂場へレッツゴー。
砂鉄がとれると思うので、プリンカップに集めてみましょう。
磁石にひもをつけて公園を散歩するのも面白いです。
ミニリュックに『虫メガネ』『刷毛』をいれて、さあ出発。
道具は使いこなすことが目的ではありません、雰囲気重視!
ですが、扱いには気をつけましょう。
「今日はどんな化石がみつかるかな?」
拾ってきた石に虫メガネをあててみたり、埋まっている石を見つけてまわりの土を刷毛で取り除いたり、化石発掘ごっこです。
大人も草花を虫メガネで観察してみると発見がありますよ。
また、磁石にビニール袋をかぶせて砂場へレッツゴー。
砂鉄がとれると思うので、プリンカップに集めてみましょう。
磁石にひもをつけて公園を散歩するのも面白いです。
記事の執筆者
小学生男子の母。
森のようちえん・モンテッソーリ幼稚園を経験。現在も試行錯誤と反省を繰り返しながら子育て奮闘中!。◕‿◕。
森のようちえん・モンテッソーリ幼稚園を経験。現在も試行錯誤と反省を繰り返しながら子育て奮闘中!。◕‿◕。
閲覧数・いいね数
閲覧数
977
いいね
1
こんなお子さんにおすすめ!



お役立ちコンテンツ
材料:
虫メガネ・刷毛・磁石・ビニール袋・プリンカップ
「 好奇心」に関連する記事
2025/02/11
対象 4歳~
2023/03/12
対象 5歳~
2022/07/04
対象 3歳~
2023/04/26
対象 5歳~
2022/05/21
対象 1歳~
2023/07/27
対象 3歳~
\「好奇心」に関する記事をもっと見る!/

Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -

#2-2 育児×働き方に正解なし。共働きと専業を悩むあなたへ。2025/4/11 最新話
#2-1 シーズン2はじまります!出産前に夫婦で意識するべきことは?2025/4/4
#50 挨拶や人前での発表が凄く苦手な子供はどうサポートすればいい?2025/3/28
#49 病院を嫌がって泣きわめいて周囲に迷惑をかけてしまう時はどうすればいい?2025/3/21
#48 工作中に怒り大爆発!感情コントロールはどのように身に付けさせればいい?2025/3/14
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!

事業所の紹介サイト
