子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
「こおりってどうやってできるの?」子どもの好奇心を伸ばす親の聞き方とは
ホームへ トップページ
 > 
好奇心
 > 
「こおりってどうやってできるの?」子どもの好奇心を伸ばす親の聞き方とは

「こおりってどうやってできるの?」子どもの好奇心を伸ばす親の聞き方とは

最終更新:2022.07.04
レシピ画像
6才男の子と1才女の子の母。
マイペースで慎重なタイプの息子は、大きい動きの粗大運動よりも小さい動きの微細運動を好む。愛嬌があり天真爛漫タイプの1才の娘は粗大・微細運動両方が得意。尖った個性を育てるため、好奇心・思考力・やり抜く力などの非認知能力、児童発達学、モンテッソーリ理論などを学ぶ。
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

ひ〜んやりとした飲み物に入った氷。キーンと歯に染みるカキ氷。真夏に大活躍する氷を前に「氷ってどうやってできるの?」と不思議に思う子もいますよね。

そんな子どもの好奇心を伸ばしてあげるために、親はどんな言葉がけをすればいいのでしょうか?


広告部分

湘南北部療育センターへのリンク

あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ

お気に入り登録
氷がどうやってできるか図鑑で調べてみようか!

【子の非認知能力:好奇心】
子「ねぇ、ママ。こおりってどうやってできるの?」

【親の言葉がけ:すぐに教えない】
ママ「こおりかぁ。どうやってできると思う?」

【子の非認知能力:思考力】
子「うーん、お水!」

【親の言葉がけ:褒める+提案】
ママ「せいかーい!よくわかったねー!じゃあ、氷がどうやってできるか図鑑で調べてみようか!」

【子の非認知能力:向学心】
子「うん、寝る前に読んで!」

【親の言葉がけ:親もワクワクする】
親「わかったよー!えっと、この図鑑に載ってるかなー?あったあった!読んでみよう!」

【子の非認知能力:好奇心】
子「うん、そーしよう!」

閲覧数 number of view

309

いいね いいねの数

1

こんなお子さんにおすすめ!

3~5歳 男の子 女の子

参考・外部リンク

活動実績(担当:原稿)
【未就学・小学校低学年】子どもの論理的思考を引き出す親の聞き方
https://youtu.be/O5uvuFXLiHI


playListのラジオ (Podcast) 番組

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
最新話 2024 7/26 (金)
『#15 子どもが「お風呂に入った」と嘘をつく 』
下にある ▶ Latest Episode から
最新話を聞いてみてくださいね!!




2022/07/04 対象 3歳~

2023/04/24 対象 4歳~

2023/07/27 対象 3歳~

2022/05/22 対象 4歳~

2023/03/12 対象 5歳~

2024/03/17 対象 3歳~

\関連する声かけレシピを一覧で表示!/
もっと見る 検索