子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
小さな子向け協力ゲーム『ヒントをいいます』でおしゃべりを楽しみましょう
ホームへ トップページ
 > 
ゲーム
 > 
小さな子向け協力ゲーム『ヒントをいいます』でおしゃべりを楽しみましょう
ホームへ トップページ
 > 
あそびと声かけ
 > 
小さな子向け協力ゲーム『ヒントをいいます』でおしゃべりを楽しみましょう

小さな子向け協力ゲーム『ヒントをいいます』でおしゃべりを楽しみましょう

最終更新:2023.04.25

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

・大学、大学院で発達心理学と臨床心理学を修了
・認定心理士、臨床心理士、公認心理師の資格を取得
・医療と教育分野に10年以上従事する現役心理士
・子どもから高齢者までの幅広い臨床経験
・厚生労働省認可のもと公認心理師実習指導者として後進に育成にあたる

【職務経歴】
・教育委員会の教育相談
・国立、大学病院等の精神科、心療内科、神経科、児童精神科
・製薬会社の治験(新薬開発)における心理評価

【職務経歴】
・心理学の専門的知識
・心理相談、カウンセリング、心理療法、プレイセラピー
・心理検査(発達/知能/性格/認知/うつ/不安等)
・研究論文執筆や学会発表
・心理実習生の指導
・大学や研修会での講師
・Podcastラジオパーソナリティ
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

「ヒントをいいます」は、カードに描かれたお題をみんなに当ててもらえるように、いろいろなヒントを出して伝えていく協力デームです。

子どもはそれほどヒントが上手ではないので、中々正解をあててもらえなくてムズムズ…
答えを言いたくても、あててもらえるまで我慢!

お題は簡単なものばかりですので、小さな子が遊べる協力ゲームとして、ご家庭や園など幅広い場面で楽しんでいただけます。


広告部分

湘南北部療育センター (藤沢市)

あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ

お気に入り登録
四角くて、ふわふわした、食べ物・・・?おとうふ?
例えばお題が「食パン」だった場合、
子ども「ヒントをいいます!えっと…食べ物です!」
ママ 「おせんべい!」(わざとハズしましょう)
子ども「ブー」
パパ 「からあげ?」(わざとハズしましょう)
子ども「ブー」
子ども「次のヒントをいいます!えっと…ふわふわしてます!」
パパ「わかった!ふわふわした食べ物は、マシュマロ!」
子ども「ちがうよ!」
ママ「わたあめじゃない?」
子ども「もー違うよ!次のヒントをいいます!四角!」
ママ「四角くて、ふわふわした、食べ物・・・?おとうふ?」
子ども「ちがうよ!なんで分からないの!」
パパ「あ!もしかして、ハンペン…?いや、食パンかな?」
子ども「正解!!」

こんなふうに、あえてハズしながら、そのヒントから導きだされそうなほかの回答も口に出して子どもの知識を広げながら、正解までのお喋りを楽しんでみてくださいね。

・大学、大学院で発達心理学と臨床心理学を修了
・認定心理士、臨床心理士、公認心理師の資格を取得
・医療と教育分野に10年以上従事する現役心理士
・子どもから高齢者までの幅広い臨床経験
・厚生労働省認可のもと公認心理師実習指導者として後進に育成にあたる

【職務経歴】
・教育委員会の教育相談
・国立、大学病院等の精神科、心療内科、神経科、児童精神科
・製薬会社の治験(新薬開発)における心理評価

【職務経歴】
・心理学の専門的知識
・心理相談、カウンセリング、心理療法、プレイセラピー
・心理検査(発達/知能/性格/認知/うつ/不安等)
・研究論文執筆や学会発表
・心理実習生の指導
・大学や研修会での講師
・Podcastラジオパーソナリティ

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

807

いいね いいねの数

2

こんなお子さんにおすすめ!

3~5歳 男の子 女の子

お役立ちコンテンツ


材料:

『ヒントをいいます』



参考・外部リンク

ヒントをいいます(Kleeblatt株式会社)
http://kleeblatt.jp/product/hint/





2024/03/17 対象 6歳~

2024/04/16 対象 3歳~

2023/02/16 対象 5歳~

2024/02/15 対象 7歳~

2023/07/12 対象 5歳~

2023/03/29 対象 5歳~

\「ゲーム」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Playing recipe 遊びレシピ

Playing recipe 遊びレシピ



Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram

事業所の紹介サイト

事業所紹介サイト入口