子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
| 困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
| 0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
初めての料理は野菜の皮むきから。
最終更新:2022.03.10
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
もし子供が料理に興味を持ったら、皮むきの手伝いをしてもらいましょう。
ニンジンは子供にとってもやり易いのでお勧め。皮むきを通して挑戦意欲、粘り強さ、自尊心を育むサポートをします。
あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ
・今日はテレビでニンジンがテーマだったね。今日の夕飯はニンジンがあるのだけど、皮むきしてみる?
・おー、最後まで頑張って皮をむいたね!有難う。
・○○のむいてくれたお野菜、凄く美味しいよ。将来はシェフになるのかな。
・おー、最後まで頑張って皮をむいたね!有難う。
・○○のむいてくれたお野菜、凄く美味しいよ。将来はシェフになるのかな。
材料:
野菜、
ピーラー
あそびかた・作り方
1
最初から手で持って皮をむくと危ないかもしれないので、まな板の上において皮むきをしてもらう。
閲覧数・いいね数
閲覧数
960
いいね
0
お役立ちコンテンツ
参考・外部リンク
子供用のピーラーも安く売っているので、買ってあげるとモチベーションがあがるかも
「 野菜」に関連する記事
2025/01/20
対象 3歳~
2023/04/13
対象 2歳~
2023/04/10
対象 2歳~
2023/06/16
対象 2歳~
2023/09/14
対象 3歳~
2022/03/05
対象 2歳~
\「野菜」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast「コドモトハナス」🎧✨
#2-31 揚げ足取りや口答えをする6歳娘にはユーモア返しがおススメ 2025/10/31 最新話
#2-30 5歳の我が子が「嘘」をつく。夫の嫌な所が似てしまった!? 2025/10/24
#2-29 ソーセージやお惣菜は好きなのに手料理を食べないのは何故? 2025/10/17
#2-28 先回りの対策で防ぐ4歳児の不機嫌モード 2025/10/10
#2-27 ゲーム攻略本は読書のうち?子どもを読書好きにする為の親の接し方 2025/10/3
#2-30 5歳の我が子が「嘘」をつく。夫の嫌な所が似てしまった!? 2025/10/24
#2-29 ソーセージやお惣菜は好きなのに手料理を食べないのは何故? 2025/10/17
#2-28 先回りの対策で防ぐ4歳児の不機嫌モード 2025/10/10
#2-27 ゲーム攻略本は読書のうち?子どもを読書好きにする為の親の接し方 2025/10/3
#2-26 非常識!?「当たり前」が通じないご家庭との付き合い方 2025/9/26
#2-25 「毒親」の世代間連鎖をとめるアンガーマネジメント実践法 2025/9/19
#2-24 「はいはい」で聞き流す夫に限界!家事育児の分担どうしてる? 2025/9/12
#2-23 夫が激甘なせい?子どもが挑戦と失敗を怖がるようになってしまった。 2025/9/5
#2-22 多すぎる周囲からのアドバイス。一体何を信じれば? 2025/8/29
#2-25 「毒親」の世代間連鎖をとめるアンガーマネジメント実践法 2025/9/19
#2-24 「はいはい」で聞き流す夫に限界!家事育児の分担どうしてる? 2025/9/12
#2-23 夫が激甘なせい?子どもが挑戦と失敗を怖がるようになってしまった。 2025/9/5
#2-22 多すぎる周囲からのアドバイス。一体何を信じれば? 2025/8/29
子育ての数々の悩ましいシーンでどのようにコミュニケーションすればいいのか、2人の子を育てるはじめるパパと臨床心理士・公認心理師のこっこ先生が話をしていく番組です。
聞いた瞬間から使えます。おすすめ!
聞いた瞬間から使えます。おすすめ!
3~5歳が夢中になる!おすすめ絵本
児発・放デイ!事業所の紹介トップ
あそび方、作り方
「 野菜」に関連する記事
気になるテーマをチェック!
