子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
マナーやお約束を伝えられる!『おやくそくえほん』
最終更新:2023.07.04
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
子どもに守ってほしい基本的なマナーやお約束が、わかりやすく描いてあります。
挨拶、早寝早起きなど基本的なこと、交通マナー、お友だち関係、「使ったものは元の場所に戻す」「用事があるならじぶんでいく」「自分を好きでいる」など大人もハッとさせられる内容まで盛りだくさんです。
マナーやお約束は子どもと生活する中で少しずつ伝えていくものだと思いますが、子どもにわかりやすい言葉で伝えることはなかなか難しかったり…
子どもも、なんとなくわかっているけど「こういう事なのか!」と認識できるかもしれませんね。
絵本の中でできている事があれば、実際の場面を具体的に話して褒めると自己肯定感アップや、次からも頑張ろうという意欲にもつながります。
広告部分
絵本がもっと面白くなる!!
おすすめの声かけ
ぬいだくつは揃える!これは○○ちゃんいつもできているよね!
よくできていることがあれば「これはよくできているね!」と褒めたり、「できてるかな?」と確認したり、実際の場面を想像しながら読むのがおススメです。
自分もハッとさせられたことがあれば、その内容を話したりすることで一方的ではなく、皆で気を付けていくという事も伝わりますね。
絵本の内容でできていることがあれば
「ぬいだくつは揃える!これは○○ちゃんいつもできているよね!」
自分も気をつけようと思ったら
「用事がある時は自分でいく!パパのことすぐ呼んでるね…ママも気を付けるね!」
自分もハッとさせられたことがあれば、その内容を話したりすることで一方的ではなく、皆で気を付けていくという事も伝わりますね。
絵本の内容でできていることがあれば
「ぬいだくつは揃える!これは○○ちゃんいつもできているよね!」
自分も気をつけようと思ったら
「用事がある時は自分でいく!パパのことすぐ呼んでるね…ママも気を付けるね!」
閲覧数・いいね数
閲覧数
477
いいね
4
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
材料:
絵本『おやくそくえほん』
参考・外部リンク
監修:高濱正伸
絵:林ユミ
出版:日本図書センター
絵:林ユミ
出版:日本図書センター
「 ルール・マナー」に関連する記事
2024/02/02
対象 4歳~
2023/04/21
対象 6歳~
2023/04/26
対象 1歳~
2023/11/04
対象 5歳~
2023/03/08
対象 1歳~
2023/03/31
対象 3歳~
\「ルール・マナー」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!