子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
【声かけ】急な予定変更が苦手な子どもを安心させるアプローチ方法
ホームへ トップページ
 > 
切り替え
 > 
【声かけ】急な予定変更が苦手な子どもを安心させるアプローチ方法
ホームへ トップページ
 > 
困った時の声かけ
 > 
【声かけ】急な予定変更が苦手な子どもを安心させるアプローチ方法

【声かけ】急な予定変更が苦手な子どもを安心させるアプローチ方法

最終更新:2023.03.10

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

・大学、大学院で発達心理学と臨床心理学を修了
・認定心理士、臨床心理士、公認心理師の資格を取得
・医療と教育分野に10年以上従事する現役心理士
・子どもから高齢者までの幅広い臨床経験
・厚生労働省認可のもと公認心理師実習指導者として後進に育成にあたる

【職務経歴】
・教育委員会の教育相談
・国立、大学病院等の精神科、心療内科、神経科、児童精神科
・製薬会社の治験(新薬開発)における心理評価

【職務経歴】
・心理学の専門的知識
・心理相談、カウンセリング、心理療法、プレイセラピー
・心理検査(発達/知能/性格/認知/うつ/不安等)
・研究論文執筆や学会発表
・心理実習生の指導
・大学や研修会での講師
・Podcastラジオパーソナリティ
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

急な予定変更や突発的なできごとが苦手な子どもへの対応に悩んでいませんか?
予定通り、いつも通りであることに強く安心する傾向がある子どもにとって、予定変更は強い不安やパニックを引き起こします。子どもを安心させるアプローチ方法を活用し、子どもの安心感をサポートしていきましょう。


予定していたものを変えざるを得ないときって、日常の中でたくさんあると思います。

・雨天で行事が中止になった
・電車が止まっていつもと路線で行くことになった
・道路が工事だったので遠回しをすることになった
・下の子が熱を出して行けなくなった

などなど、大きなものから小さなものまで、さまざま考えられます。
どのように接してあげるのがベターなのか、いくつか声かけ例をご紹介します。


広告部分

湘南北部療育センター (藤沢市)

こんな「声かけ」がおすすめ!

お気に入り登録
家族の誰かが熱を出したり、風邪をひいたら、その日は中止です
■変更の可能性も伝えながら、出来る限り確定してから伝える
「これから話すことは、あとで変わることもあります」
「〇日は、電車にのって、〇〇に行きますよ」

■どうなったら予定変更になるのかを具体的に伝える
「家族の誰かが熱を出したり、風邪をひいたら、その日は中止です」
「雨が降っていたら、行先を△△に変更します」
「行けなかった分は、〇日に行きます」

■当日どうしても予定変更が受け入れられない場合は安心できる活動をさせる
「代わりにどんなことならできそうかな?」

■強要はしない
×「みんな我慢しているんだからあなたも我慢しなさい!」
×「わがままいわないでよ!仕方がないでしょ!」
〇「行きたかったね。残念だったね」
〇「楽しみにしてたんだよね。行けなくて嫌だよね」
〇「嫌なのにがんばって我慢してくれてるの、とってもえらいよ」

不安が強い状態のときに口頭でわーっと説明しても、しっかりと伝わらない可能性があります。絵に描いて、目に見える形で伝えてあげるのも良いでしょう。

・大学、大学院で発達心理学と臨床心理学を修了
・認定心理士、臨床心理士、公認心理師の資格を取得
・医療と教育分野に10年以上従事する現役心理士
・子どもから高齢者までの幅広い臨床経験
・厚生労働省認可のもと公認心理師実習指導者として後進に育成にあたる

【職務経歴】
・教育委員会の教育相談
・国立、大学病院等の精神科、心療内科、神経科、児童精神科
・製薬会社の治験(新薬開発)における心理評価

【職務経歴】
・心理学の専門的知識
・心理相談、カウンセリング、心理療法、プレイセラピー
・心理検査(発達/知能/性格/認知/うつ/不安等)
・研究論文執筆や学会発表
・心理実習生の指導
・大学や研修会での講師
・Podcastラジオパーソナリティ

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

631

いいね いいねの数

3

こんなお子さんにおすすめ!

3~5歳 男の子 女の子

お役立ちコンテンツ





2023/03/02 対象 3歳~

2024/05/23 対象 7歳~

2023/03/24 対象 4歳~

2023/10/09 対象 3歳~

2023/05/27 対象 2歳~

2024/11/15 対象 2歳~

\「切り替え」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Playing recipe 遊びレシピ

Playing recipe 遊びレシピ



Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram

事業所の紹介サイト

事業所紹介サイト入口