子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
子どもが鉛筆を上手く持てない、しっかり握れない時におススメ:こどもえんぴつ
最終更新:2023.10.07
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
2歳から3歳の子どもが鉛筆デビューをするとき、なかなか上手く持てなかったり、しっかり握れないですよね。
はじめての鉛筆。おススメは次のようなものです。
・4~6B(芯がやわらかいほうがなめらかに書ける)
・三角形(親指、人差し指、中指をあてやすいので自然と正しく握れる)
・全長が短め(長いと持ちにくいし落としやすい)
・太め(細いと握りにくい)
子どもは、指先をコントロールする力や握る力がまだまだ弱いです。
叱ってばかりの厳しい鉛筆トレーニングよりも、「書くのって楽しい!」と思えるものになるように、質の良い子ども用鉛筆を活用してあげられるといいですね。
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
これが〇ちゃんのえんぴつです!
■子ども用えんぴつだと言ってプレゼントしましょう
「〇ちゃんに新しい鉛筆を買ったよ!」
「これが〇ちゃんのえんぴつです!」
「こっちの長いのは大人用。こっちの短いのが子ども用だよ」
■正しい持ち方にこだわらずポジティブな声かけでじっくり見守りましょう
「えんぴつ持てたね」
「えんぴつ、右手でもてたね」
「わぁ、まる書けたねー」
「大きく書けたね」
■鉛筆ってたのしい!一緒に書くことを楽しみましょう
「これで一緒に書いてみようか!」
「グルグルグルー!(ぐるぐるを書く)〇ちゃんもぐるぐるしてみてー?」
「ピーッ(ゆっくり線を引く)。〇ちゃんも真似してみて?」
「一緒に書けたね!」
子どもが自分の力で鉛筆に慣れていくこと、鉛筆に親しむことを目的にしていきましょう。
「〇ちゃんに新しい鉛筆を買ったよ!」
「これが〇ちゃんのえんぴつです!」
「こっちの長いのは大人用。こっちの短いのが子ども用だよ」
■正しい持ち方にこだわらずポジティブな声かけでじっくり見守りましょう
「えんぴつ持てたね」
「えんぴつ、右手でもてたね」
「わぁ、まる書けたねー」
「大きく書けたね」
■鉛筆ってたのしい!一緒に書くことを楽しみましょう
「これで一緒に書いてみようか!」
「グルグルグルー!(ぐるぐるを書く)〇ちゃんもぐるぐるしてみてー?」
「ピーッ(ゆっくり線を引く)。〇ちゃんも真似してみて?」
「一緒に書けたね!」
子どもが自分の力で鉛筆に慣れていくこと、鉛筆に親しむことを目的にしていきましょう。
閲覧数・いいね数
閲覧数
617
いいね
3
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
参考・外部リンク
こどもえんぴつ6B(株式会社くもん出版)
https://shop.kumonshuppan.com/view/item/000000002707?category_page_id=ct1273
おけいこえんぴつセット6B(株式会社トンボ鉛筆)
https://www.tombow.com/products/yoi_okeiko_pencil_set/
https://shop.kumonshuppan.com/view/item/000000002707?category_page_id=ct1273
おけいこえんぴつセット6B(株式会社トンボ鉛筆)
https://www.tombow.com/products/yoi_okeiko_pencil_set/
「 手先の器用さ」に関連する記事
2023/02/18
対象 3歳~
2022/06/01
対象 0歳~
2023/10/28
対象 4歳~
2023/05/18
対象 5歳~
2023/12/27
対象 5歳~
2023/11/28
対象 5歳~
\「手先の器用さ」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!