子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
コロちゃんはどこ? Where’s Spot?(英日CD付き英語絵本)
ホームへ トップページ
 > 
絵本
 > 
コロちゃんはどこ? Where’s Spot?(英日CD付き英語絵本)
ホームへ トップページ
 > 
絵本と声かけ
 > 
コロちゃんはどこ? Where’s Spot?(英日CD付き英語絵本)

コロちゃんはどこ? Where’s Spot?(英日CD付き英語絵本)

最終更新:2023.03.28

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

小学生二人の母です。
保育資格、幼稚園教諭免許を持っています。
子ども英会話教室講師を経て、個別指導教室で園児さんから高校生まで、いろいろな発達段階のお子さまの学びに携わっております。
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

小学校から英語の授業がスタートする昨今、英語の絵本にも触れてみたいけれど、

・どんなものを選んだらいいのか分からない。
・英語で読み聞かせするには自分の発音が心配でできない。

そんなご相談をいただくときにご紹介する絵本です。

***

コロちゃんは英語版ではスポットという名前です。
ごはんの時間なのにコロちゃんはどこかに行っていまいました。
どこにコロちゃんが隠れているのか探してみましょう。

***

赤ちゃん絵本としても有名な「コロちゃんはどこ?」が日本語でも英語でも楽しめます。しかけ絵本になっているので、コロちゃん探しをしながら対話を進めます。

CDの音声だけよりも、お子さんの脳を刺激するのは、大好きな人が話している言葉です。
完璧を求めずに、楽しんで肉声の読み聞かせに挑戦してみてください!


広告部分

湘南北部療育センター (藤沢市)

絵本がもっと面白くなる!!
おすすめの声かけ

お気に入り登録
コロちゃんはどこ? Where’s Spot?
しかけ絵本になっているので、お子さんにコロちゃんを探してもらいましょう。
CDと一緒に英語で読んでみるのもいいでしょう。

「コロちゃんはどこ? Where’s Spot?」

子「ここかな?」

「時計の中にはいなかったね。あ、みて、コロちゃんじゃないけど、誰かいるよ」

子「あ、ヘビだ!」

「ヘビさんがいたね。ヘビさんはね snake ともいうんだよ」

日本語でお話が分かってきてから英語版で読んでもいいですし、英語だけの読み聞かせに挑戦してみるのもいいですね。

色々な動物も出てきます。
英語に興味を持つきっかけになるといいですね。

小学生二人の母です。
保育資格、幼稚園教諭免許を持っています。
子ども英会話教室講師を経て、個別指導教室で園児さんから高校生まで、いろいろな発達段階のお子さまの学びに携わっております。

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

1155

いいね いいねの数

1

こんなお子さんにおすすめ!

0~2歳 男の子 女の子

お役立ちコンテンツ


参考・外部リンク

出版 ラボ教育センター
作  エリック・ヒル
訳  まつかわ まゆみ
作曲 林 祐介





2023/05/15 対象 3歳~

2023/07/28 対象 3歳~

2023/09/25 対象 0歳~

2023/10/23 対象 0歳~

2024/10/31 対象 3歳~

2023/04/12 対象 1歳~

\「絵本」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Playing recipe 遊びレシピ

Playing recipe 遊びレシピ



Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram

事業所の紹介サイト

事業所紹介サイト入口