playListってなに?
声かけ
- 困った時の声かけ
- あそびと声かけ
- 絵本と声かけ
児発・放課後デイを探す
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
「自然」の絵本と声かけ一覧
すべて
家で
外で
絵本
困りごと
22件
見つかりました
内容紹介&活用方法「小学館図鑑NEO+くらべる図鑑」
「イルカとペンギンどっちが速く泳げると思う?」
3歳~
112
はっさくあめ
お気に
入り
身近な自然体験!「こどもといっしょに見つける草花さんぽ図鑑」
「春の七草(秋の七草)さがせるかな?」
6歳~
109
はっさくあめ
お気に
入り
絵本『ぱっくん でーきた!』|内容紹介・声かけ
「〇〇ちゃんのお口に、フォーク電車入りまーす!」
2歳~
230
カッピー
お気に
入り
自然科学の絵本「くもとそらのえほん」
「秋になってきたらあんな形の雲がでてきたね。絵本にでてきたかな?」
5歳~
275
はっさくあめ
お気に
入り
内容紹介・声かけ | これがほんとの大きさ
「ダチョウって大きな鳥だよね。ダチョウの卵がどのくらい大きいか知ってる?」
3歳~
659
はっさくあめ
お気に
入り
ドングリって食べられるの?と驚く絵本「どんぐりだんご」
「どんぐりって食べられるんだね、びっくり!」
5歳~
1067
はっさくあめ
お気に
入り
町が発展するのっていいこと?都会の子どもに読んでほしい絵本『ちいさいおうち』
「この家のひとたちは、どんな気持ちだったんだろうね」
4歳~
999
こっこ先生
お気に
入り
成長や老い、親子の愛情について子どもと一緒に考える絵本。「いしゃがよい」
「元気に育ってくれてありがとう。」
2歳~
749
まめぐっか
お気に
入り
子どもと一緒に野外活動のバイブル本「冒険図鑑 野外で生活するために」一家に一冊
「朝、蜘蛛の巣に水滴がついていると、お天気はどうなるとおもう?」
8歳~
940
はっさくあめ
お気に
入り
秋のどんぐり拾いをもっと楽しく面白くする絵本「どんぐり」
「今日見つけたどんぐりはこれと同じかな?」
3歳~
864
kumiko
お気に
入り
デカルコマニーによる綺麗な色彩。アートに触れる絵本「ぱったんして」
「ちょうちょの周りは、どんな空にしたい? 何色を選ぶかな?」
3歳~
907
はなくまママ
お気に
入り
【子どもの寝かしつけルーティンに良い絵本】イヤイヤ!ブブタのいるよね~ねないこ
「おやすみなさい。またあした」
1歳~
774
はっさくあめ
お気に
入り
【語感を育む】くだものだものシリーズ【たべもの絵本】
「あのくだもの知ってる? 絵本で見たね」
2歳~
721
はっさくあめ
お気に
入り
【ベビーサイン】おててではなそ ぽんぽん・ちゅ!【赤ちゃんとおしゃべり】
「もっとたべる?」
0歳~
628
はっさくあめ
お気に
入り
【やさしい自然科学】しずくのぼうけん【水の循環】
「雨ってどうしてふるんだろうね?」
4歳~
1076
はっさくあめ
お気に
入り
【英語、何をしたらいい?】あいうえおフォニックス 英語の母音をひらがな5つで完全攻略!【動画でたのしく】
「日本語には『あ』は一つしかないけど、英語にはいろんな『あ』があるんだよ」
5歳~
744
はっさくあめ
お気に
入り
おべんとう
「一緒に食べよ♪いただきまーす!」
1歳~
921
すーぷ
お気に
入り
虫ガール ほんとうにあったおはなし
「みんなそれぞれ好きなことがあっていいよね」
5歳~
1394
はなくまママ
お気に
入り
虫が好きな子も、苦手な子も楽しめる「モグラくんとセミのこくん」
「せみは長い間、土の中でくらしているんだね」
3歳~
608
kumiko
お気に
入り
ねえ、どれがいい?
「〇〇ちゃん・くんはどれがいい?」
4歳~
848
はっさくあめ
お気に
入り
ちいさいおうち
「None」
5歳~
781
三宅 元
お気に
入り
14ひきのあさごはん
「None」
3歳~
585
三宅 元
お気に
入り