子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
折り紙をビリビリビリ…何に見えるかな?創造力を育む遊び
最終更新:2023.06.27
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
指先を使った遊びは、脳を活性化させ子どもの発達を促します。
特に紙をちぎる遊びは、ビリビリという音が楽しく、気持ちの発散にも効果的ですし、指先を細かくコントロールするため、器用さにもつながっていきます。
今回は、いろいろな形にちぎった紙を、何かに見立てる遊びをご紹介します。
あいまいな形を見て何に似ているかな?と考えることで、0から1を生み出す発想力、創造力を育んでいくことができます。
ぜひお子さんと取り組んでみてくださいね!
広告部分
あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ
これちょうちょに似てない!?
① 折り紙をちぎります。いろんな色で自由な形にどんどんちぎりましょう。〇、△、□、なみなみ、ジグザグ、不思議な形も楽しいですね。
② ある程度折り紙をちぎれたら、それを見て何に似ているかな?と考えます。「これお山みたいだね!」「こっちは帽子に見えるよ!」「これちょうちょに似てない!?」など、自由に見立てることを楽しみましょう。
③ 折り紙が何かに見えてきたら、それをのりで画用紙に自由に貼っていきましょう。好きなものを次々貼ってもいいし、「ちょうちょが飛んでいるからここにお花を作って…ちょうちょたちのパーティにしよう!」などと自分の想像する世界を作ってもいいですね!
④ 最後に完成した絵の題名をつけましょう。また、どんな絵ができたのかお子さんとお話してみてください。
② ある程度折り紙をちぎれたら、それを見て何に似ているかな?と考えます。「これお山みたいだね!」「こっちは帽子に見えるよ!」「これちょうちょに似てない!?」など、自由に見立てることを楽しみましょう。
③ 折り紙が何かに見えてきたら、それをのりで画用紙に自由に貼っていきましょう。好きなものを次々貼ってもいいし、「ちょうちょが飛んでいるからここにお花を作って…ちょうちょたちのパーティにしよう!」などと自分の想像する世界を作ってもいいですね!
④ 最後に完成した絵の題名をつけましょう。また、どんな絵ができたのかお子さんとお話してみてください。
閲覧数・いいね数
閲覧数
602
いいね
2
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
材料:
画用紙、折り紙、のり、手を拭くための濡れタオル、いらない紙(のりが机につかないようにするため)、ちぎった紙を入れる箱
「 手先の器用さ」に関連する記事
2023/02/18
対象 3歳~
2022/06/01
対象 0歳~
2023/10/28
対象 4歳~
2023/05/18
対象 5歳~
2023/12/27
対象 5歳~
2023/11/28
対象 5歳~
\「手先の器用さ」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!