子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
やる気がない?面倒くさがり?「めんどくさい」が多い子は、代わりの言葉を教えましょう
ホームへ トップページ
 > 
すぐ飽きる
 > 
やる気がない?面倒くさがり?「めんどくさい」が多い子は、代わりの言葉を教えましょう
ホームへ トップページ
 > 
困った時の声かけ
 > 
やる気がない?面倒くさがり?「めんどくさい」が多い子は、代わりの言葉を教えましょう

やる気がない?面倒くさがり?「めんどくさい」が多い子は、代わりの言葉を教えましょう

最終更新:2023.04.03

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

・大学、大学院で発達心理学と臨床心理学を修了
・認定心理士、臨床心理士、公認心理師の資格を取得
・医療と教育分野に10年以上従事する現役心理士
・子どもから高齢者までの幅広い臨床経験
・厚生労働省認可のもと公認心理師実習指導者として後進に育成にあたる

【職務経歴】
・教育委員会の教育相談
・国立、大学病院等の精神科、心療内科、神経科、児童精神科
・製薬会社の治験(新薬開発)における心理評価

【職務経歴】
・心理学の専門的知識
・心理相談、カウンセリング、心理療法、プレイセラピー
・心理検査(発達/知能/性格/認知/うつ/不安等)
・研究論文執筆や学会発表
・心理実習生の指導
・大学や研修会での講師
・Podcastラジオパーソナリティ
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

なんでもかんでもめんどくさい病のお子さん、いらっしゃいますよね。

これやって「えーめんどくさい」
あれおねがい「えーめんどくさい」
ちょっとてつだって「えーめんどくさい」

子ども心としては、
(すごく嫌っていうわけじゃないんだけど、でもわずらわしいところもあるし、それをうまく言葉にできないし・・・)というときに、
(めんどくさいって言えばいいか)と学習しているのです。


広告部分

湘南北部療育センター (藤沢市)

こんな「声かけ」がおすすめ!

お気に入り登録
めんどくさいって言葉をつかわずに、めんどくさいについて説明して?
■めんどくさいで終わらせない
「めんどくさいって、○くんにとってどんな感じ?」
「どんなことがてめんどくさいって思ったの?」
「めんどくさいって言葉をつかわずに、めんどくさいについて説明して?」

例1)
子ども 「アニメがいいところだから、やりたくなかった」
ママパパ「そっか!今いいところだったのか。じゃあアニメが終わったらよろしくね♪」

例2)
子ども 「それ苦手だからちょっとやりたくなかった」
ママパパ「そっか!苦手だから嫌だなって思ったんだね。じゃあこういうやり方で少しだけお願いできるかな?」

例3)
子ども 「僕ばっかりお手伝いで嫌だった」
ママパパ「そっか!いつもお手伝いありがとうね。○くんに頼むと丁寧だし上手だから、つい頼っちゃったんだ。今日は一緒にやろっか!」

例4)
子ども 「どうせやっても上手くできないから…」
ママパパ「そっか。自信がなかったんだね。うまいへたじゃなくて、やろうとしてくれることが嬉しいんだよ。今日はココだけやろっか。(スモールステップにして成功体験で終わらせ、次につなげる)」

こんなふうに、その子にとっての”めんどくさい”を解きほぐして自信につなげていけるのはママパパだけです。ぜひ、めんどくさいを掘り下げていってくださいね。

・大学、大学院で発達心理学と臨床心理学を修了
・認定心理士、臨床心理士、公認心理師の資格を取得
・医療と教育分野に10年以上従事する現役心理士
・子どもから高齢者までの幅広い臨床経験
・厚生労働省認可のもと公認心理師実習指導者として後進に育成にあたる

【職務経歴】
・教育委員会の教育相談
・国立、大学病院等の精神科、心療内科、神経科、児童精神科
・製薬会社の治験(新薬開発)における心理評価

【職務経歴】
・心理学の専門的知識
・心理相談、カウンセリング、心理療法、プレイセラピー
・心理検査(発達/知能/性格/認知/うつ/不安等)
・研究論文執筆や学会発表
・心理実習生の指導
・大学や研修会での講師
・Podcastラジオパーソナリティ

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

674

いいね いいねの数

4

こんなお子さんにおすすめ!

3~5歳 男の子 女の子

お役立ちコンテンツ





2023/04/26 対象 4歳~

2023/02/16 対象 4歳~

2023/04/03 対象 5歳~

2023/10/09 対象 7歳~

2024/03/17 対象 6歳~

2023/11/18 対象 4歳~

\「すぐ飽きる」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Playing recipe 遊びレシピ

Playing recipe 遊びレシピ



Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram

事業所の紹介サイト

事業所紹介サイト入口