子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
絵本「おおきなかぶ」では遊びや製作、劇も出来る
最終更新:2024.09.22
記事の目次
サマリー
大きなカブの葉っぱや掛け声など、目からも耳からも楽しむことが出来る、そして身体を使う遊びや製作遊びにもつなげやすい絵本です。記事の執筆者
もっと見る
絵本「おおきなかぶ」のあらすじ、面白さ
登場するキャラクターは多様だけれども、ストーリーはすごくシンプル。
動きがダイナミックで音も楽しい。
誰しもが聞いたことのある、
「うんとこしょ どっこいしょ」
■あらすじ
この耳馴染みのあるフレーズが出てくる「おおきなかぶ」。ストーリーは、おじいさんがかぶを植えるところから始まります。
「あまい あまい かぶになれ。
おおきな おおきな かぶになれ」
おじいさんの声かけの通り、それはそれは立派なかぶが育ちます。
ところが、とてつもなく大きなかぶは、おじいさんが抜こうとしても抜けません。
そこで、おじいさんはおばあさんを呼んできて、一緒に抜こうとします。
「うんとこしょ どっこいしょ」
ところが、かぶは抜けません。
今度は、おばあさんが孫を呼んできて、三人で一緒に抜こうとします。
「うんとこしょ どっこいしょ」
ところが、かぶは抜けません。
そこで、孫は犬を呼び、犬は猫を呼び、とうとうねずみを呼んできますが…。
広告部分
絵本「おおきなかぶ」と子どもへの声かけ
〇〇ちゃんは〇〇を呼んできて…
「うんとこしょ どっこいしょ」
が耳から離れなくなったりつい言いたくなったりするフレーズが入っている絵本。
読み終わった後に子どもと一緒に「おおきなかぶごっこ」をするのも楽しいです!
クッションや布団を使って「おおきなかぶ」を作ったり、見立てたりして、一緒にごっこ遊びを楽しめます!
「〇〇ちゃんは〇〇を呼んできて…」
「うんとこしょ どっこいしょ」
とナレーションをしたり、子どもがセリフを言ったりすると楽しいですよ!
親といっしょだけではなく、ペットやぬいぐるみを使うのも楽しいです!
が耳から離れなくなったりつい言いたくなったりするフレーズが入っている絵本。
読み終わった後に子どもと一緒に「おおきなかぶごっこ」をするのも楽しいです!
クッションや布団を使って「おおきなかぶ」を作ったり、見立てたりして、一緒にごっこ遊びを楽しめます!
「〇〇ちゃんは〇〇を呼んできて…」
「うんとこしょ どっこいしょ」
とナレーションをしたり、子どもがセリフを言ったりすると楽しいですよ!
親といっしょだけではなく、ペットやぬいぐるみを使うのも楽しいです!
閲覧数・いいね数
閲覧数
569
いいね
3
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
参考・外部リンク
再話:A・トルストイ
訳:内田 莉莎子
画:佐藤 忠良
出版社:福音館書店
訳:内田 莉莎子
画:佐藤 忠良
出版社:福音館書店
「 ごっこ遊び」に関連する記事
2023/04/20
対象 2歳~
2023/12/30
対象 3歳~
2022/07/21
対象 2歳~
2022/07/22
対象 2歳~
2023/03/02
対象 3歳~
2022/08/30
対象 3歳~
\「ごっこ遊び」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!