子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
【2歳・3歳】寝かしつけ絵本を何冊読んでも終わらない、寝ない時はどうすればいい?
最終更新:2024.04.15
記事の目次
サマリー
2歳や3歳になると体力もついて、なかなか夜に寝てくれないという時が多々あります。絵本を読んであげても自然に眠くならずに、何冊も何冊も読まされて、結局寝るのが遅くなってしまう。
そんな時は、ルールを設定し、それを遵守する姿勢が大切です。
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
寝る前の絵本タイムで、
「もう一回読んで」
「これも!」
と持ってくることはないですか?
1冊では物足りず2冊・3冊…と、どんどん絵本をもってきて
「読んで!」
となかなか寝てくれないことでお困りのお父さん・お母さんへ。
これを試してみると、ルールも数字の概念も学べちゃう方法です!
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
これを読んだら寝ようね
「今日はこの1冊を読んだら寝ようね」
と読む前にお約束をすること!
この声かけで、1つの絵本に集中して読める他、夜寝る前の絵本タイムのルールというのも知っていきます。
そして、間接的ですが“1”という数の概念もわかるようになります。
気をつけたいポイントとして、
『寝る前の絵本タイムは必ず、事前に話をした決めた冊数にする』
ということです。
もし2冊読んだり、3冊読んだり、5冊読んだりするようなことがあれば、子どもとしては
「え?今日はなんで1冊だけなの!?」
と感じて、混乱してしまいます。
決められた冊数で最後の絵本に来たら
「読む前にこれを読んだら寝ようね」
と声をかけて、気持ちの準備をしてもらいます。
と読む前にお約束をすること!
この声かけで、1つの絵本に集中して読める他、夜寝る前の絵本タイムのルールというのも知っていきます。
そして、間接的ですが“1”という数の概念もわかるようになります。
気をつけたいポイントとして、
『寝る前の絵本タイムは必ず、事前に話をした決めた冊数にする』
ということです。
もし2冊読んだり、3冊読んだり、5冊読んだりするようなことがあれば、子どもとしては
「え?今日はなんで1冊だけなの!?」
と感じて、混乱してしまいます。
決められた冊数で最後の絵本に来たら
「読む前にこれを読んだら寝ようね」
と声をかけて、気持ちの準備をしてもらいます。
閲覧数・いいね数
閲覧数
788
いいね
4
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 寝る」に関連する記事
2024/09/25
対象 10歳~
2022/08/25
対象 3歳~
2023/03/25
対象 3歳~
2024/04/29
対象 7歳~
2023/08/02
対象 1歳~
2023/02/21
対象 3歳~
\「寝る」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!