子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
「もったいない」をこどもと一緒に考えてみよう
ホームへ トップページ
 > 
ルール・マナー
 > 
「もったいない」をこどもと一緒に考えてみよう

「もったいない」をこどもと一緒に考えてみよう

最終更新:2023.03.21
レシピ画像
はじめまして、まめぐっかと申します。
小学生の男の子ママです。
息子は、予定日より4ヶ月早い23週で生まれたNICU卒業生。
発達に凸凹があり、ほんの少し支援が必要です。
現在は、学校と学校以外の居場所で過ごすことを選択したホームスクーラーです。
私自身、専門的な資格や知識はありませんが、子育て中のお父さん、お母さんと同じ目線で、日々の声かけや、「笑顔になったよ!」っていうような寄り添い方について発信していきたいと思います。
“今も、これからも、あなたはあなたのままでいい”
そんな気持ちを大切にしながら見守っています。よろしくお願い致します。
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

あーこんなに水出しっぱなし、、
お庭もおふろも水びたしだよ、、

「もったいないからやめようよ」
「水は大事だよ」

って言っても、

「もったいない」
「大事」
ってとても曖昧で伝わりにくい。

「水を出しっぱなしにすることはよくない」

ということを理解してもらう、長い目で考えた声かけ、見守り方を紹介します。


広告部分

湘南北部療育センターへのリンク

こんな「声かけ」がおすすめ!

お気に入り登録
このバケツいっぱいにしてみようか。そしたら水遊びはおしまいね。

成長するにつれ、水に興味を持ち始めると、流れる水、蛇口をひねる、シャワーを出したり止めたりが楽しい時期があります。

水に興味を持ち始めた大切な時期。

「やってみたい」
「やってみないと分からない」

水で思いっきり遊んだという経験はこどもの世界を広げてくれます。

そんな好奇心を大切にしつつ、きちんとけじめもつけることが大切。

「このバケツ(洗面器)いっぱいにしてみようか。そしたら水遊びはおしまいね。」

ブームは一過性の場合、満足すれば次のあそびに切り替わります。わたしの場合、あまりに長時間、大量に出すという場合でないときは気が済むまで見守っていました。

次の段階として、「なぜ、水は出しっぱなしにしてはいけないのか」を一緒に考えます。

「水は無駄遣いしてるとなくなっちゃうんだよ。」
「喉が渇いた時飲めなくなるし、手が汚れても洗えなくなっちゃう。お風呂もプールも入れないんだよ。」

具体的に声かけしてみます。

水で遊ぶことは悪いことではない。
けれど、出しっぱなしにするのはよくないということを理解してもらうため繰り返し伝えます。

「もったいないね、水止めよう」

こどもが自分から水に意識を向け、水を止めたら、その行動を明確にして褒めます。

「使う分だけ使って水道止めてくれたね。水を大切に出来たんだよ。
パパもママも嬉しいよ!」
感謝の気持ちを伝えます。

水あそびから、もったいないを考えることは、小さくて大きな一歩ではないでしょうか。
”限りある資源を大切にする気持ち”は、これからの子どもとの生活をより豊かにしてくれるでしょう。

閲覧数 number of view

191

いいね いいねの数

1

こんなお子さんにおすすめ!

0~2歳 男の子 女の子

playListのラジオ (Podcast) 番組

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
最新話 2024 7/26 (金)
『#15 子どもが「お風呂に入った」と嘘をつく 』
下にある ▶ Latest Episode から
最新話を聞いてみてくださいね!!




2023/04/21 対象 6歳~

2024/02/02 対象 4歳~

2023/11/04 対象 5歳~

2023/03/03 対象 1歳~

2023/04/26 対象 1歳~

2023/07/10 対象 3歳~

\関連する声かけレシピを一覧で表示!/
もっと見る 検索