子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
| 困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
| 0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
見た目じゃない『ゴリラのパンやさん』
最終更新:2023.06.20
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
ゴリラさんがパン屋をオープンします。とっても美味しそうなのに、ゴリラさんの見た目を怖がったお客さんにパンが売れません。ゴリラさんは、怖がられないように色々工夫します。
見た目で判断するってとってももったいない、大人も改めて色々感じるし、子どもにも伝えたいことが詰まった温かい絵本です。
絵本がもっと面白くなる!!
おすすめの声かけ
ゴリラさん、やさしいね!一生懸命だね
子どもも大人も、人を見た目や表面的な付き合いで簡単に判断しがち。
この絵本のように、ゴリラさんの強面で怖いと決めつけてしまったら、本当はお客さんのことを思って努力するやさしいところに気づけないし、美味しいパンも食べ損ねます。
「ゴリラさん、やさしいね!一生懸命だね」
ゴリラさんがどんな性格なのか声かけしながら、心の目が大切だと伝えたいですね。
この絵本のように、ゴリラさんの強面で怖いと決めつけてしまったら、本当はお客さんのことを思って努力するやさしいところに気づけないし、美味しいパンも食べ損ねます。
「ゴリラさん、やさしいね!一生懸命だね」
ゴリラさんがどんな性格なのか声かけしながら、心の目が大切だと伝えたいですね。
記事の執筆者
小学生男子の母。
森のようちえん・モンテッソーリ幼稚園を経験。現在も試行錯誤と反省を繰り返しながら子育て奮闘中!。◕‿◕。
森のようちえん・モンテッソーリ幼稚園を経験。現在も試行錯誤と反省を繰り返しながら子育て奮闘中!。◕‿◕。
閲覧数・いいね数
閲覧数
740
いいね
2
お役立ちコンテンツ
参考・外部リンク
作: 白井 三香子
絵: 渡辺 あきお
出版社: 金の星社
発行日: 1991年
絵: 渡辺 あきお
出版社: 金の星社
発行日: 1991年
「 絵本」に関連する記事
2023/05/15
対象 3歳~
2023/07/28
対象 3歳~
2025/04/21
対象 2歳~
2023/09/25
対象 0歳~
2023/10/23
対象 0歳~
2024/10/31
対象 3歳~
\「絵本」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
- 絵本 ( 282 )
-
道徳心 ( 1 )
- 優しさ ( 10 )
-
先入観 ( 1 )
- 順番 ( 16 )
- ごっこ遊び ( 18 )
- 思いやり ( 20 )
Podcast「コドモトハナス」🎧✨
#2-31 揚げ足取りや口答えをする6歳娘にはユーモア返しがおススメ 2025/10/31 最新話
#2-30 5歳の我が子が「嘘」をつく。夫の嫌な所が似てしまった!? 2025/10/24
#2-29 ソーセージやお惣菜は好きなのに手料理を食べないのは何故? 2025/10/17
#2-28 先回りの対策で防ぐ4歳児の不機嫌モード 2025/10/10
#2-27 ゲーム攻略本は読書のうち?子どもを読書好きにする為の親の接し方 2025/10/3
#2-30 5歳の我が子が「嘘」をつく。夫の嫌な所が似てしまった!? 2025/10/24
#2-29 ソーセージやお惣菜は好きなのに手料理を食べないのは何故? 2025/10/17
#2-28 先回りの対策で防ぐ4歳児の不機嫌モード 2025/10/10
#2-27 ゲーム攻略本は読書のうち?子どもを読書好きにする為の親の接し方 2025/10/3
#2-26 非常識!?「当たり前」が通じないご家庭との付き合い方 2025/9/26
#2-25 「毒親」の世代間連鎖をとめるアンガーマネジメント実践法 2025/9/19
#2-24 「はいはい」で聞き流す夫に限界!家事育児の分担どうしてる? 2025/9/12
#2-23 夫が激甘なせい?子どもが挑戦と失敗を怖がるようになってしまった。 2025/9/5
#2-22 多すぎる周囲からのアドバイス。一体何を信じれば? 2025/8/29
#2-25 「毒親」の世代間連鎖をとめるアンガーマネジメント実践法 2025/9/19
#2-24 「はいはい」で聞き流す夫に限界!家事育児の分担どうしてる? 2025/9/12
#2-23 夫が激甘なせい?子どもが挑戦と失敗を怖がるようになってしまった。 2025/9/5
#2-22 多すぎる周囲からのアドバイス。一体何を信じれば? 2025/8/29
子育ての数々の悩ましいシーンでどのようにコミュニケーションすればいいのか、2人の子を育てるはじめるパパと臨床心理士・公認心理師のこっこ先生が話をしていく番組です。
聞いた瞬間から使えます。おすすめ!
聞いた瞬間から使えます。おすすめ!
0~2歳が夢中になる!おすすめ絵本
児発・放デイ!事業所の紹介トップ
「 絵本」に関連する記事
気になるテーマをチェック!
