子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
はみがきじょうずかな ~楽しく歌って歯磨きをマスターしよう!
ホームへ トップページ
 > 
歯磨き
 > 
はみがきじょうずかな ~楽しく歌って歯磨きをマスターしよう!
ホームへ トップページ
 > 
困った時の声かけ
 > 
はみがきじょうずかな ~楽しく歌って歯磨きをマスターしよう!

はみがきじょうずかな ~楽しく歌って歯磨きをマスターしよう!

最終更新:2023.05.30

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

幼稚園、保育園で勤務経験があり、子育て中の母親ライターです。
子どものことはお任せください。
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

大切な歯を守るため歯磨きは、自分でできるように少しずつ教えていかないといけないですよね。子ども任せにしていると磨いてない部分があったり、ゴシゴシ力を入れすぎていたり…。そんな時、”はみがきじょうずかな”を一緒に歌いながら歌に合わせて磨いていくと自然に全体を磨くことができます。



こんな「声かけ」がおすすめ!

お気に入り登録
うえの歯~したの歯~まえ歯~おく歯~♪
歯磨きを子どもと一緒にしながら「うえの歯~したの歯~まえ歯~おく歯~♪…」と歯磨きの歌を歌います。歌に合わせて、上の歯、下の歯…と順番に磨いていくと、自然と全部の歯を磨くことができます。
磨くのが上手くなってきたら「上の歯の裏~下の歯の表~奥歯の内側~♪」とアレンジを加えるとさらに細かく意識できます。
子どもが磨くと、同じところばかり磨いていたり、磨けていない箇所があったりしますよね。全部の歯を磨くことに意識できておススメです。
「ゴシゴシじゃなくて、シャカシャカって音になっているかな?」と力の入れ加減もチェックできます。

幼稚園、保育園で勤務経験があり、子育て中の母親ライターです。
子どものことはお任せください。

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

712

いいね いいねの数

2

お役立ちコンテンツ


材料:

歯ブラシ






2022/03/05 対象 3歳~

2025/09/17 対象 3歳~

2022/06/29 対象 2歳~

2023/04/13 対象 1歳~

2023/12/18 対象 1歳~

2023/05/30 対象 2歳~

\「歯磨き」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Podcast「コドモトハナス」🎧✨

コドモトハナス アイコン
コドモトハナス
-心理士とパパの子育て相談室-
ピンチ!子供が朝から癇癪(かんしゃく)。パートナーが協力的でない。仕事も子育ても中途半端。これって私だけ?

#2-22 多すぎる周囲からのアドバイス。一体何を信じれば? 2025/8/29
#2-21 宿題そっちのけでYouTubeを見ている子どもにはどう声をかける? 2025/8/22
#2-20 やめてほしいけど止められない!部屋を滅茶苦茶にする1歳児への対応法 2025/8/15
#2-19 塾通いがうまくいかない原因は?子どもと親の温度差に注意 2025/8/8
#2-18 小学生の片付けできない問題。片付けない理由と家庭でできる工夫 2025/8/1
子育ての数々の悩ましいシーンでどのようにコミュニケーションすればいいのか、2人の子を育てるはじめるパパと臨床心理士・公認心理師のこっこ先生が話をしていく番組です。

聞いた瞬間から使えます。おすすめ!
お好きなサービスで聴けます
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram





0~2歳と楽しむおすすめ遊びアイデア


0~2歳が夢中になる!おすすめ絵本


児発・放デイ!事業所の紹介トップ

事業所紹介サイト入口