子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
お風呂に入りたくない子どもに、氷の恐竜の卵から恐竜の救出をお願い!
最終更新:2023.05.06
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
お風呂に入りたくない!まだ遊びたい!という子どもにおすすめの方法です!氷遊びでお風呂は誘導しましょう!
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
見て!恐竜さんが出たがってる!お風呂であっためて出してあげよう!
事前に氷の中に恐竜やキラキラした宝石のようなおもちゃ、小さいフィギュアのような物などを凍らせておきます。丸い氷だと卵みたいになって面白いです!
お風呂に入りたがらない子どもに、
「見て!恐竜さんが出たがってる!お風呂であっためて出してあげよう!」
と氷を見せて言います。
触らせてみるのもいいと思います。
凍っているので叩いても中から出すことが出来ません。氷なのであたためると出すことが出来ますが、氷遊びをまだしたことのない子どもなら、氷遊びに誘うようにお風呂に誘導するのもいいと思います!
「この冷たいので遊ぼうか!濡れちゃうからお風呂でやろう!」
とお風呂に行く流れを作ってしまいましょう!
お風呂に入れたら一緒に卵からおもちゃを出すのを楽しんでください!
お風呂に入りたがらない子どもに、
「見て!恐竜さんが出たがってる!お風呂であっためて出してあげよう!」
と氷を見せて言います。
触らせてみるのもいいと思います。
凍っているので叩いても中から出すことが出来ません。氷なのであたためると出すことが出来ますが、氷遊びをまだしたことのない子どもなら、氷遊びに誘うようにお風呂に誘導するのもいいと思います!
「この冷たいので遊ぼうか!濡れちゃうからお風呂でやろう!」
とお風呂に行く流れを作ってしまいましょう!
お風呂に入れたら一緒に卵からおもちゃを出すのを楽しんでください!
閲覧数・いいね数
閲覧数
822
いいね
1
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
材料:
事前におもちゃを氷の中に凍らせておきます。
丸い氷の中に小さい恐竜などのおもちゃを入れると卵みたいになります!
「 お風呂」に関連する記事
2023/06/27
対象 1歳~
2023/03/01
対象 3歳~
2022/06/03
対象 3歳~
2022/08/30
対象 3歳~
2023/09/18
対象 2歳~
2023/09/08
対象 1歳~
\「お風呂」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#40 子どもが次の行動をしてくれず、何をするにも時間がかかる。2025/1/17 最新話
#39 被害者意識?子どもが「されたこと」ばかり強調する時はどうすればいい?2025/1/10
#38 子どもの食べるのが遅い。食パン1枚を食べるのに30分かかる。2025/1/3
#37 子どもの寝かしつけが大変!トントンしなくても眠れる方法とは?2024/12/27
#36 過集中とは?子どもが動画に集中し過ぎて、話しかけても聞こえない。2024/12/20
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!