子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
ランチやおやつにいかが?子どもと作る、簡単茶巾しぼりおにぎり
ホームへ トップページ
 > 
食べ物
 > 
ランチやおやつにいかが?子どもと作る、簡単茶巾しぼりおにぎり
ホームへ トップページ
 > 
あそびと声かけ
 > 
ランチやおやつにいかが?子どもと作る、簡単茶巾しぼりおにぎり

ランチやおやつにいかが?子どもと作る、簡単茶巾しぼりおにぎり

最終更新:2023.03.07

記事の目次

レシピ画像

記事の執筆者

保育園、学童保育施設などで、20年以上保育士として働いています。
保育園では、主に乳児クラスを担当していました。
2023年4月からは、カナダに1年間保育留学をする予定です。
もっと見る

声かけのシーン(背景・導入)

にぎらなくてOK!ラップとご飯があれば、簡単におにぎりが作れます。
色々な種類のものをたくさん作って、ランチやおやつにするのも楽しいですよ!



あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ

お気に入り登録
一緒におにぎり作ろうか?さんかくに握らなくても作れるよ!
おとな「一緒におにぎり作ろうか?」
こども「えー、でも上手にさんかくにできないよ?」
おとな「さんかくに握らなくても作れるよ。やってみよう!」
子ども「やってみる!」

ラップとご飯さえあれば、握らなくても簡単におにぎりが作れます。

①ラップを適当な大きさに切り、真ん中に大さじ山盛り2程度のご飯を乗せる。
 ご飯の量は、お好みで加減してください。
 ふりかけや塩などを混ぜたご飯の方が、食べやすいかもしれません。

②余ったラップの部分を真ん中に寄せ、ご飯を丸くするように包み、ラップをキュッとねじる。

③できあがり!
 ラップを開いてそのまま食べれば手が汚れにくいです。
 お弁当に入れてもOK!

記事の執筆者

保育園、学童保育施設などで、20年以上保育士として働いています。
保育園では、主に乳児クラスを担当していました。
2023年4月からは、カナダに1年間保育留学をする予定です。

閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

890

いいね いいねの数

2

お役立ちコンテンツ


材料:

・ご飯
・ラップ
・ふりかけ、塩などお好みのもの






2023/03/12 対象 4歳~

2022/03/21 対象 4歳~

2022/07/21 対象 3歳~

2023/03/09 対象 2歳~

2023/03/09 対象 2歳~

2023/03/03 対象 6歳~

\「食べ物」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Podcast「コドモトハナス」🎧✨

コドモトハナス アイコン
コドモトハナス
-心理士とパパの子育て相談室-
ピンチ!子供が朝から癇癪(かんしゃく)。パートナーが協力的でない。仕事も子育ても中途半端。これって私だけ?

#2-23 夫が激甘なせい?子どもが挑戦と失敗を怖がるようになってしまった。 2025/9/5
#2-22 多すぎる周囲からのアドバイス。一体何を信じれば? 2025/8/29
#2-21 宿題そっちのけでYouTubeを見ている子どもにはどう声をかける? 2025/8/22
#2-20 やめてほしいけど止められない!部屋を滅茶苦茶にする1歳児への対応法 2025/8/15
#2-19 塾通いがうまくいかない原因は?子どもと親の温度差に注意 2025/8/8
子育ての数々の悩ましいシーンでどのようにコミュニケーションすればいいのか、2人の子を育てるはじめるパパと臨床心理士・公認心理師のこっこ先生が話をしていく番組です。

聞いた瞬間から使えます。おすすめ!
お好きなサービスで聴けます
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram





3~5歳と楽しむおすすめ遊びアイデア


3~5歳が夢中になる!おすすめ絵本


児発・放デイ!事業所の紹介トップ

事業所紹介サイト入口