子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
保育で使える製作・工作!手作りクレープでお店屋さんごっこ
最終更新:2024.09.18
記事の目次
サマリー
いちご、バナナ、クリーム…好きな具材を乗せて本物みたいなクレープはいかがですか♪「いらっしゃいませ~」
「これください!!」
「100円ですー」
などお買い物や言葉やりとりも楽しめます。
具材をシールのように貼り付けることで、遊びながら指先の動きを養います。
お店の看板やメニュー表を作ったりと、子どもが自発的に遊びを発展させて主体性を発揮していく様子を手助けしながら見守ってみてください。
記事の執筆者
もっと見る
クレープ製作のねらい
この遊びを通じて、創造力や社会性、そして数の概念などについても学んでいきます。
クレープ作り
クレープを作る工程では、素材の選び方や色の組み合わせを工夫することで、創造力を刺激します。
手先の動きを要する動きは、集中力や手先の器用さを育みます。
お店屋さんごっこ
製作したクレープでお店屋さんごっこをすることで、役割分担やコミュニケーションの大切さを学び、他者との関わり方を学ぶことが出来ます。
横柄な店員さんにならないように、ここから学んでいきましょう。
お金の計算
遊びを通じて計算やお金のやり取りを楽しむことで、自然に数の概念に触れることが出来るのも面白さの一つです。
広告部分
クレープ製作と声かけ
○○ちゃんは何クレープが食べたい?
ここでは、それぞれの能力を意識した、子どもへの声かけの例をいくつかご紹介します。
創造力を引き出す声かけ
「どんなクレープを作りたい?好きな材料を選んでみて!」
「今日は特別なクレープを作ってみよう!どんな色を使う?」
「この材料でどうやって作るか、考えてみて!」
社会性・コミュニケーションを促す声かけ
「お客さんにはどうやってクレープを渡すのかな?」
「お友だちと協力してクレープを作ってみようか?」
「次のお客さんの注文は何ですか?」
計算力を育てる声かけ
「このクレープはいくらかな?」
「クレープはいくつ欲しいかな?」
材料:
色画用紙
花紙
ペン
セロハンテープ
テープのり
クリアファイル
ホチキス
あそびかた・作り方
閲覧数・いいね数
閲覧数
6015
いいね
11
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 画用紙」に関連する記事
2022/06/03
対象 3歳~
2022/06/01
対象 2歳~
2022/06/03
対象 4歳~
2024/04/14
対象 2歳~
2022/07/26
対象 2歳~
2023/07/10
対象 4歳~
\「画用紙」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!