子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ あそびと声かけ 絵本と声かけ
0-2歳の声かけ 3-5歳の声かけ 小学生の声かけ
ホームへ トップページ
 > 
記事一覧
 > 
簡単!かたつむりを紙コップで製作・工作してみる
ホームへ トップページ
 > 
紙コップ
 > 
簡単!かたつむりを紙コップで製作・工作してみる
ホームへ トップページ
 > 
あそびと声かけ
 > 
簡単!かたつむりを紙コップで製作・工作してみる

簡単!かたつむりを紙コップで製作・工作してみる

最終更新:2024.08.27

記事の目次

サマリー

紙コップで簡単に作れる、可愛いかたつむりです。
クラフトパンチで型をぬいた画用紙や折り紙を使って、自由に飾り付けます。

材料は
・紙コップ
・画用紙・折り紙
・セロハンテープ
・のり
・クラフトパンチ
・ペン(色鉛筆)

紙コップという身近な素材を使うことで、手軽に取り組むことができる上、親子で一緒に楽しむことができます。

また、遊びを通じて、子どもたちの創造力や手先の器用さも育てることが出来ます。
レシピ画像

記事の執筆者

はじめまして。
藤いおりと申します。

幼児教育関係の学科を卒業後、幼稚園教諭として勤めていました。

キリスト教保育を基盤に、昨今話題になっている『インクルーシブ教育』や『モンテッソーリ教育』を取り入れた特殊な保育をおこなう幼稚園に勤務していたこともあり、他の幼稚園では経験できない多様で多角的な保育を実践してきました。

『子どもたちは現実の世界と物語の世界を行ったり来たりしながら成長していく』をモットーに、絵本の世界観や物語に沿って日々の園生活や遊びを進めていく『絵本保育』を取り入れながら、私自身の多趣味な経験を活かした保育を子どもたちと共に楽しんできました。

数年前に『園での‘気になる子’の情報共有』についての保育研究を日本保育学会で発表する場も与えられ、より深く保育を学ぶ貴重な経験の1つとなりました。
もっと見る

紙コップでのかたつむり製作:ねらい

紙コップでかたつむりを製作していく過程で、以下のような作業が発生します。

かたつむりの殻の部分

まず紙コップに絵を描いたり色を塗ったりして、かたつむりの殻を作ります。

マーカーやクレヨンで自由に色づけさせましょう。シールやステッカーを使っても楽しめます。

この段階で、自分だけのオリジナルデザインが生まれることで、子どもたちは作品作りに夢中になります。

かたつむりの体の部分

次に、画用紙を使って、かたつむりの体や目の部分を作ります。

細かい作業が多いため、集中力や手先の細かな動きの練習にもなります。

かたつむりの殻と体の装着

別々に作った体と殻を装着します。

完成したかたつむりは、ただの飾りではなく、遊び道具としても使えます。

かたつむり同士で競争させたり、お話を作ってごっこ遊びを楽しんだりと、製作後の遊びも広がります。


広告部分

湘南北部療育センターへのリンク

紙コップでのかたつむり製作:声かけ

お気に入り登録
どんなかたつむりがいたら面白いかな。
製作過程を通じて、子どもが考えていることや感じていることについてコミュニケーションを行うことで、親子一緒にいる時間が楽しく有意義になるかと思います。

以下の点を意識してみても良いと思います。

創造力を引き出す

子どもがかたつむりのデザインや色を選ぶとき、

「どんな色にしようか?」

「この形にすると面白そうだね」

「どんなかたつむりがいたら面白いかな。」

といった質問やコメントを通じて、子どもの創造力を引き出します。

問題解決力を育む

画用紙の形をどのように切ったり、パーツをどう貼り付けるかで悩む場面があるかもしれません。

その際、

「どうしたらうまくできるかな?」

と子どもと一緒に考えたり、提案したりすることで、子どもが試行錯誤を楽しむ姿勢を育てます。

達成感の共有

完成したかたつむりを見て、親が

「すごく素敵にできたね!」

と子どもの努力を認めることで、子どもは達成感を感じ、次のチャレンジへの意欲が湧きます。

このような親子のポジティブなやり取りは、子どもの自己肯定感を高めます。

その他

完成後の感想: 作品が完成したときに

「このかたつむり、どんな名前にしようか?」

「かたつむりが元気に出てくる季節になったね。」

「晴れたらかたつむりを探しに行きたいね。」

などと問いかけ、子どもが自分の作品に愛着を持つようなコミュニケーションを図ることも出来ます。

材料:

紙コップ
画用紙・折り紙
セロハンテープ
のり
クラフトパンチ
ペン(色鉛筆)



あそびかた・作り方

1
211

紙コップ、画用紙(折り紙)セロハンテープ、のり、クラフトパンチ、波型ハサミ、ペン(色鉛筆)を準備します。

2
212

画用紙(折り紙)をクラフトパンチで型抜き、波型ハサミで紙を細長いテープ状に切り取ります。

3
213

かたつむりのパーツを作ります。

4
214

目玉パーツを体部分に貼り付けます。

5
215

ペンや鉛筆を使って体と尾の部分をくるんと丸めます。

6
216

紙コップを自由に飾り付けます。

7
217

飾り付けた紙コップの内側に、セロハンテープで体部分を貼り付けます。

8
218

体部分の反対側に尾の部分を貼り付けます。

9
219

ひっくり返して完成です。

10
220

梅雨の室内遊びも工作しながら楽しく過ごしましょうね。




閲覧数・いいね数

閲覧数 number of view

1270

いいね いいねの数

4

こんなお子さんにおすすめ!

3~5歳 男の子 女の子

お役立ちコンテンツ





2024/09/19 対象 3歳~

2022/06/03 対象 3歳~

2022/07/24 対象 4歳~

2024/07/01 対象 4歳~

2024/07/01 対象 1歳~

\「紙コップ」に関する記事をもっと見る!/
もっと見る 検索






Playing recipe 遊びレシピ

Playing recipe 遊びレシピ



Podcast番組「コドモトハナス」

「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
コドモトハナス アイコン
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!
link to instagram

事業所の紹介サイト

事業所紹介サイト入口