子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
きいろいばけつ
最終更新:2023.03.24
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
きつねの子が見つけた黄色いバケツをどうしようか…とお話が進んでいきます。
絵本ではありますが、本も厚く少し長いお話なので絵本から物語にステップアップしていく始めの本としてもおすすめです。
バケツを見つけると言う小さな出来事ですが、きつねの子の気持ちが場面ごとにわかりやすく描かれています。
私自身、日々忙しい生活のなかでも小さな出来事に一喜一憂する子どもの気持ちを大切にしたいなと改めて思った絵本でした。
誰がいつどう思っていたか、子どもとゆっくり話してみるのもおすすめです。
広告部分

絵本がもっと面白くなる!!
おすすめの声かけ

1週間はながかったかな?
1週間は長かったかな?
お話の中で「明後日」や「1週間後」、「曜日」がでてくるので曜日がわかってきた子におすすめです。曜日がわかってくると、次の予定を楽しみにしたり、自分で予定を把握していくことにもつながりますね。
お話の中で「明後日」や「1週間後」、「曜日」がでてくるので曜日がわかってきた子におすすめです。曜日がわかってくると、次の予定を楽しみにしたり、自分で予定を把握していくことにもつながりますね。
記事の執筆者
幼稚園、保育園で勤務経験があり、子育て中の母親ライターです。
子どものことはお任せください。
子どものことはお任せください。
閲覧数・いいね数
閲覧数
307
いいね
1
こんなお子さんにおすすめ!



お役立ちコンテンツ
材料:
絵本『きいろいばけつ』
参考・外部リンク
作 もりやま みやこ
絵 つちだ よしはる
出版 あかね書房
絵 つちだ よしはる
出版 あかね書房
「 気持ち」に関連する記事
2023/12/09
対象 4歳~
2024/09/19
対象 6歳~
2024/06/25
対象 8歳~
2023/04/24
対象 3歳~
2023/04/18
対象 3歳~
2023/05/03
対象 4歳~
\「気持ち」に関する記事をもっと見る!/

気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -

#50 挨拶や人前での発表が凄く苦手な子供はどうサポートすればいい?2025/3/28 最新話
#49 病院を嫌がって泣きわめいて周囲に迷惑をかけてしまう時はどうすればいい?2025/3/21
#48 工作中に怒り大爆発!感情コントロールはどのように身に付けさせればいい?2025/3/14
#47 怒られても反省しない?子どもの発達特性を理解し、親ができる対応策とは 2025/3/7
#46 子どもを他の子と比べてしまう 「べき思考」に気づいてラクになる方法 2025/2/28
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!

事業所の紹介サイト
