子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
小さい子どもの共感性を育む絵本「いっしょにさわって みーんなにっこり」
最終更新:2023.12.17
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
おともだちの気持ちに寄り添う内容となっていて、共感性や思いやりの心も育めるような絵本です。
絵本に登場する動物さんたちの困りごとをいっしょに解決する物語で、
子どもと動物さんの間でコミュニケーションを取ったり、絵本の世界に入っていきやすいようになっています。
動物さん達をなでてみたり、こちょこちょしたり、
場面ごとにどんなコミュニケーションをとるか学ぶことにもつながります。
「子どもに思いやりの心を持ってほしい」
「可愛い絵が好き」
とういう方は是非!!
広告部分

絵本がもっと面白くなる!!
おすすめの声かけ

〇〇ちゃんもいっしょに、よしよししようか!
「〇〇ちゃんもいっしょに、よしよししようか!」
「みんなでいっしょ、たのしいね!」
『こちょこちょ』『よしよし』等の身近な動作で絵本に触って、
一緒に動物たちを笑顔にしていきます。
ふれあい遊びを楽しみながら、泣いているうさぎちゃんを慰めたりしてあげてください。
「みんなでいっしょ、たのしいね!」
『こちょこちょ』『よしよし』等の身近な動作で絵本に触って、
一緒に動物たちを笑顔にしていきます。
ふれあい遊びを楽しみながら、泣いているうさぎちゃんを慰めたりしてあげてください。
記事の執筆者
小学生、幼稚園児、0歳を子育て中のママです。
日々子どもたちと楽しく過ごす方法を模索しながら暮らしています。
⭐︎子育て支援員講座受講
日々子どもたちと楽しく過ごす方法を模索しながら暮らしています。
⭐︎子育て支援員講座受講
閲覧数・いいね数
閲覧数
521
いいね
2
こんなお子さんにおすすめ!



お役立ちコンテンツ
参考・外部リンク
作・絵: 山岡 ひかる
出版社: ひかりのくに
出版社: ひかりのくに
「 コミュニケーション」に関連する記事
2023/03/09
対象 5歳~
2024/06/25
対象 3歳~
2023/03/02
対象 4歳~
2023/03/31
対象 6歳~
2023/07/30
対象 6歳~
2023/12/17
対象 1歳~
\「コミュニケーション」に関する記事をもっと見る!/

気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -

#50 挨拶や人前での発表が凄く苦手な子供はどうサポートすればいい?2025/3/28 最新話
#49 病院を嫌がって泣きわめいて周囲に迷惑をかけてしまう時はどうすればいい?2025/3/21
#48 工作中に怒り大爆発!感情コントロールはどのように身に付けさせればいい?2025/3/14
#47 怒られても反省しない?子どもの発達特性を理解し、親ができる対応策とは 2025/3/7
#46 子どもを他の子と比べてしまう 「べき思考」に気づいてラクになる方法 2025/2/28
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!

事業所の紹介サイト
