子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
ASDの特性があるお子さんには特に有効!買い物でのストレスを減らすためには?
最終更新:2023.03.16
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
こんな状態の時
・あっちこっちに行ってしまう
・子どもペースの買い物になっている
・帰りたくなって不機嫌になってしまう(泣く・怒る)
・言うことを聞かない。
広告部分
こんな「声かけ」がおすすめ!
××が終わったら、〇〇があるよ。頑張ろうね。
1.見通しを伝える
ASDの特性があるお子さんには特に有効ですが、今は何をする時間なのか、次はどこに行くのか、どうしたら終わるのか、買い物中に見通しを伝えてあげることで、お子さんのイライラや不安が低減します。見通しがないと、何をすればよいかわからないため、勝手に動き回ってしまう可能性があります。また、その先の見通しが持てないことで、不安が大きくなり、早く帰りたくなってしまうかもしれません。
2.目的を持たせる
見通しは伝えているんだけどうまくいかない...言語理解の面から伝えきることは難しい...といった場合もあります。そういった場合、動機づけをすることでうまくいくかもしれません。
一緒に買い物に行く時、子どもにとって何か目的となるものがあるか考えてみてください(例えば、お菓子が買ってもらえる、車に乗れる、遊べる場所に行ける等...)。これも先に伝えることが大切です。買い物自体にあまり動機がなくても、その後にいいことがあると理解できれば、本人の行動に変化がみられるかもしれません。
買い物でストレスを減らすためには、少し準備が要りますが、常に先回りしておくと安心ですね。
ASDの特性があるお子さんには特に有効ですが、今は何をする時間なのか、次はどこに行くのか、どうしたら終わるのか、買い物中に見通しを伝えてあげることで、お子さんのイライラや不安が低減します。見通しがないと、何をすればよいかわからないため、勝手に動き回ってしまう可能性があります。また、その先の見通しが持てないことで、不安が大きくなり、早く帰りたくなってしまうかもしれません。
2.目的を持たせる
見通しは伝えているんだけどうまくいかない...言語理解の面から伝えきることは難しい...といった場合もあります。そういった場合、動機づけをすることでうまくいくかもしれません。
一緒に買い物に行く時、子どもにとって何か目的となるものがあるか考えてみてください(例えば、お菓子が買ってもらえる、車に乗れる、遊べる場所に行ける等...)。これも先に伝えることが大切です。買い物自体にあまり動機がなくても、その後にいいことがあると理解できれば、本人の行動に変化がみられるかもしれません。
買い物でストレスを減らすためには、少し準備が要りますが、常に先回りしておくと安心ですね。
閲覧数・いいね数
閲覧数
512
いいね
2
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 買物・おでかけ」に関連する記事
2023/09/25
対象 3歳~
2023/03/14
対象 4歳~
2023/11/04
対象 5歳~
2022/03/06
対象 4歳~
2023/03/08
対象 1歳~
2023/05/26
対象 1歳~
\「買物・おでかけ」に関する記事をもっと見る!/
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!