子どもへの声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
【五感で楽しむ絵本】やさいさん
最終更新:2023.03.21
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
「やさいさん だあれ」
土の中からやさいがのぞいています。
「すっぽーん」
インパクトのあるやさいたちがダイナミックに登場。
いないいないばあ みたいでワクワクします。
絵本がもっと面白くなる!!
おすすめの声かけ

今日はにんじんさん、じゃがいもさんいっぱいのクリームシチューにしようか
「スーパーで売ってるやさいさん
いつも食べてるやさいさんって、こんな風に土からこんにちはするんだね」
そんなやりとりを楽しみながら、お家でやさいのカタチ、色、においを実際のやさいに触れて味わってみるのもいいかもしれません。
また、
「たまねぎさん、〇〇(お子さんの名前)の大好きなオムライスに入ってるんだよ。
今日はにんじんさん、じゃがいもさんいっぱいのクリームシチューにしようか」
何気ない会話の中に、自然の恵みを身近にたっぷり感じることができます。
子供とのやりとりが楽しいしかけ絵本です。
いつも食べてるやさいさんって、こんな風に土からこんにちはするんだね」
そんなやりとりを楽しみながら、お家でやさいのカタチ、色、においを実際のやさいに触れて味わってみるのもいいかもしれません。
また、
「たまねぎさん、〇〇(お子さんの名前)の大好きなオムライスに入ってるんだよ。
今日はにんじんさん、じゃがいもさんいっぱいのクリームシチューにしようか」
何気ない会話の中に、自然の恵みを身近にたっぷり感じることができます。
子供とのやりとりが楽しいしかけ絵本です。
はじめまして、まめぐっかと申します。
小学生の男の子ママです。
息子は、予定日より4ヶ月早い23週で生まれたNICU卒業生。
発達に凸凹があり、ほんの少し支援が必要です。
現在は、学校と学校以外の居場所で過ごすことを選択したホームスクーラーです。
私自身、専門的な資格や知識はありませんが、子育て中のお父さん、お母さんと同じ目線で、日々の声かけや、「笑顔になったよ!」っていうような寄り添い方について発信していきたいと思います。
“今も、これからも、あなたはあなたのままでいい”
そんな気持ちを大切にしながら見守っています。よろしくお願い致します。
小学生の男の子ママです。
息子は、予定日より4ヶ月早い23週で生まれたNICU卒業生。
発達に凸凹があり、ほんの少し支援が必要です。
現在は、学校と学校以外の居場所で過ごすことを選択したホームスクーラーです。
私自身、専門的な資格や知識はありませんが、子育て中のお父さん、お母さんと同じ目線で、日々の声かけや、「笑顔になったよ!」っていうような寄り添い方について発信していきたいと思います。
“今も、これからも、あなたはあなたのままでいい”
そんな気持ちを大切にしながら見守っています。よろしくお願い致します。
閲覧数・いいね数
閲覧数
724
いいね
1
こんなお子さんにおすすめ!



お役立ちコンテンツ
材料:
絵本『やさいさん』(Gakken /tupera tupera作)
「 食べ物」に関連する記事
2023/03/12
対象 4歳~
2022/03/21
対象 4歳~
2022/07/21
対象 3歳~
2023/03/09
対象 2歳~
2023/03/26
対象 2歳~
2022/03/10
対象 5歳~
\「食べ物」に関する記事をもっと見る!/

Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -

#2-7 教育方針で夫婦間の意見が合わない。話し合いが出来ない。 2025/5/16 最新話
#2-6 子どもの優柔不断に寄り添うには?性格形成のポイントと声かけ例 2025/5/9
#2-5 0歳児が母乳やミルクをあんまり飲んでくれない。2025/5/2
#2-4 0歳児の寝かしつけはリフレーミングで育児ストレスをやわらげよう!2025/4/25
#2-3 育休を“休暇”と勘違い?育児を支えるための正しい育休の取り方とは2025/4/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!

児発・放デイ!事業所の紹介トップ
