子どもへの肯定的な声かけ・言葉がけが1000パターン以上。シーン別の声かけレシピ集
playList | プレイリスト
困った時の声かけ | あそびと声かけ | 絵本と声かけ |
0-2歳の声かけ | 3-5歳の声かけ | 小学生の声かけ |
子どもが飲み物をわざとこぼす!親を困らせて楽しむ理由や対処法を紹介します
最終更新:2024.10.08
記事の目次
記事の執筆者
もっと見る
声かけのシーン(背景・導入)
やってはいけないことを何度もしてしまう子どもたち。
・走ってはいけないと言っても走る
・投げてはいけないものを投げる
・コップに入れた飲み物をわざと床にこぼす …など
こちらが「これはいけないこと」「ダメ」と何回言っても変化は見られず。
それどころか、まったく響いていないときもあります。
では、何度注意してもやめられないのはなぜでしょうか?
ここでは「飲み物をわざとこぼす」を例に、考えられる理由をいくつか挙げてみます。
【飲み物をわざとこぼす理由】
・親の反応を見て楽しんでいる
・飲み物がこぼれる様子を見て楽しんでいる
・途中で満足していらなくなった
・飲むときに何か気に障ることがあった(コップや中身が気に入らない)
このほかにも、さまざまな理由があるかもしれません。
では、子どもがわざと困った行動をとるとき、いったいどんな声かけをすればやめることができるのでしょうか?
広告部分
あそびの可能性が広がる!!
おすすめの声かけ
大事なお水(飲み物)ジャーしたら、ママ(パパ)すごく悲しいな
子どもがやってはいけないことをしてしまったとき。
1歳ごろの子どもに「ダメ」と頭ごなしに叱っても、どうしてダメなのかがわからず、繰り返してしまいます。
とはいえ、「他の人の迷惑になることをしてはいけない」「食べ物を粗末にしてはいけない」などと話しても、年齢的に理解するのはまだ難しいです。
そこで、1歳ごろの子どもには「悲しい」「嬉しい」のように、自分(親)の気持ちを伝えてみましょう。
ここでは「飲み物をわざとこぼしたとき」の、子どもへの伝え方の例を挙げてみます。
【飲み物をわざとこぼしたとき】
①「大事なお水(飲み物)ジャーしたら、ママ(パパ)すごく悲しいな」と声かけします。
「ママ(パパ)は悲しい」という気持ちを子どもに伝えましょう。
泣きまねのような遊びの感じではなく、真剣に悲しい表情で気持ちを伝えます。
②コップを渡すときに、「お水いらなくなったらママ(パパ)に渡してね」と声かけします。
こぼしてからではなく、コップを渡すときに毎回声かけするようにしましょう。
③こぼさず飲めたときやコップを渡せたときにほめましょう。
「おいしく飲めたね」「全部飲めたね」
「ママ(パパ)にコップ渡してくれて嬉しいな」
など、こぼさず飲めたことやコップを渡せたことをたくさんほめてあげましょう。
大好きなママやパパの悲しい気持ちは、きっと子どもにも伝わります。
もちろん、嬉しい気持ちも伝わります。
やめることができたときには笑顔いっぱいで、嬉しい気持ちを伝えてあげましょう。
そして「偉いね」「がんばったね」と、たくさんほめてあげてくださいね。
1歳ごろの子どもに「ダメ」と頭ごなしに叱っても、どうしてダメなのかがわからず、繰り返してしまいます。
とはいえ、「他の人の迷惑になることをしてはいけない」「食べ物を粗末にしてはいけない」などと話しても、年齢的に理解するのはまだ難しいです。
そこで、1歳ごろの子どもには「悲しい」「嬉しい」のように、自分(親)の気持ちを伝えてみましょう。
ここでは「飲み物をわざとこぼしたとき」の、子どもへの伝え方の例を挙げてみます。
【飲み物をわざとこぼしたとき】
①「大事なお水(飲み物)ジャーしたら、ママ(パパ)すごく悲しいな」と声かけします。
「ママ(パパ)は悲しい」という気持ちを子どもに伝えましょう。
泣きまねのような遊びの感じではなく、真剣に悲しい表情で気持ちを伝えます。
②コップを渡すときに、「お水いらなくなったらママ(パパ)に渡してね」と声かけします。
こぼしてからではなく、コップを渡すときに毎回声かけするようにしましょう。
③こぼさず飲めたときやコップを渡せたときにほめましょう。
「おいしく飲めたね」「全部飲めたね」
「ママ(パパ)にコップ渡してくれて嬉しいな」
など、こぼさず飲めたことやコップを渡せたことをたくさんほめてあげましょう。
大好きなママやパパの悲しい気持ちは、きっと子どもにも伝わります。
もちろん、嬉しい気持ちも伝わります。
やめることができたときには笑顔いっぱいで、嬉しい気持ちを伝えてあげましょう。
そして「偉いね」「がんばったね」と、たくさんほめてあげてくださいね。
閲覧数・いいね数
閲覧数
84
いいね
1
こんなお子さんにおすすめ!
お役立ちコンテンツ
「 ごはん」に関連する記事
2022/03/04
対象 3歳~
2024/01/24
対象 3歳~
2022/03/11
対象 3歳~
2024/08/21
対象 4歳~
2023/02/12
対象 2歳~
2023/02/11
対象 4歳~
\「ごはん」に関する記事をもっと見る!/
気になるテーマをすぐチェック!
Podcast番組「コドモトハナス」
「コドモトハナス」
- 心理士とパパの子育て相談室 -
#31 子どもが親のしてほしい事と真逆の事を全力でやってくる。 2024/11/15 最新話!
#30 吃音ばかりの子供とはどう接すればいい? 2024/11/8
#29 冗談が全く伝わらない子どもにはどう接すればいい? 2024/11/1
#28 子どもがフィクションに感情移入しすぎて困る。どうすればいい? 2024/10/25
#27 2歳の子どもがなかなか発語をしない。どうすればいい? 2024/10/18
SNS更新中!
Instagramをフォローして最新情報をチェック!