playListってなに?
声かけ
- 困った時の声かけ
- あそびと声かけ
- 絵本と声かけ
児発・放課後デイを探す
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
「ルーティン」で困った時の声かけ一覧
40件
見つかりました
#
すべて
#
0-2歳
#
3-5歳
#
小学生
Filter
子どもがお風呂に入らない!心理士ママが実践する声かけを紹介します。
「お風呂でぞうさんシャワーする人~?」
3歳~
1932
はなさかかあさん
お気に
入り
子どもがファスナー付きの上着を上手く着られなくてイライラ。そんな時はどんな風に助けてあげる?
「このジーチャック(ファスナー)はね、ジャンパーのシートベルトなんだ〜♪」
2歳~
819
はっぴーmam
お気に
入り
【歯みがき】歯ブラシくわえているだけじゃない?
「歯をみがく音が聞こえるかな~?」
5歳~
947
はなくまママ
お気に
入り
夜更かしが小中学生の子どもに与える影響と対策のコツ4点
「九時だから、もう布団に入ろう。照明を消すよ。」
10歳~
766
はっさくあめ
お気に
入り
子どもがボタン付き上着を上手く着られなくてイライラ。そんな時はどんな風に助けてあげる?
「じゃあ、一緒にやってみよう♪この穴は、反対にあるボタンちゃんのお家なの。」
3歳~
729
はっぴーmam
お気に
入り
着替えてくれない!一番は環境を変えること
「着替えられたね、えらいね!!」
2歳~
1179
心理士の支援員
お気に
入り
「〇〇しなさい」という声がけを減らしたい! そんな時には選択肢を活用しましょう!
「靴を自分で履くのと、手伝ってもらって履くの、どっちがいい?」
3歳~
1027
はっさくあめ
お気に
入り
手をたくさん使ってお洗濯遊び
「お手伝いしてくれて助かったよ」
1歳~
1369
はなさかかあさん
お気に
入り
靴が脱ぎっぱなし…には、靴の指定席♡
「大変大変~!○○ちゃんの靴が、お家が見つからないって泣いているよ~!どうしよう…」
1歳~
1030
はっぴーmam
お気に
入り
自分の着替えを準備しなかったときの声掛け
「お風呂あがったら、まず何がいる?」
4歳~
900
ユズキ
お気に
入り
<<
1
2
>>